建部大社 石山寺 寿長生の里 三井寺 その二 | 〜Shion 紫音〜愛と宇宙と身体

〜Shion 紫音〜愛と宇宙と身体

REALISE SALON OS〜潜在意識とのコミュニケーション能力を高めよう〜

さて
昨日のつづきです
石山寺を堪能した後は
こちら
叶 匠壽庵の
寿長生の郷(すないのさと)
に連れてきてもらいました

梅窓庵でお昼ご飯

私以外はみんな鴨蕎麦&雑炊


それも分けて頂いて
美味しかったチューラブラブ

途中弁慶さんに出会す目❗️

このあとまた三井寺で
この弁慶さんにばったり会います

どうやら弁慶の力餅
の販売員さんだったようで
三井寺でお土産に購入

そうして
三井寺へ
やってきました

ここも

ここも
素晴らしく
調和💫

これは一切経蔵
一切合切すべての経(大蔵経)が
収められているとされます
チョーかっこ良いラブ

そして
念願の鐘楼
皆それぞれゴォーーーーーーン
と響かせた後は
鐘の真下に入り
その振動を感じます


そして導きがあり
閼伽井屋へ
この格子の向こう側に
天智天皇
天武天皇
持統天皇
三天皇が産湯に用いられたという泉が
左奥の岩の隙間から 
コポコポ
音を立てて
湧き出ているのが見えました
三井寺「御井(みい)の寺」
の由来だそうです
ちなみにこの龍は
閼伽井屋の正面にありますが
琵琶湖によなよな出ては暴れていた龍を
左甚五郎自ら
龍の目玉に五寸釘を打ち込み
しずめたとされています

ふと見ると
この閼伽井屋の囲のすぐ外に
湧き水が溜まっているところがありました
ちょうど柄杓もあったので
こっそり産湯を手で受けました🤲

そこからまた少し上へ上がり
ここ
弁慶の引き摺り鐘
弁慶さんこの鐘を引き摺ったキョロキョロ
よっぽどの力餅
いえいえ力持ちです

右下のは弁慶さんの大鍋
鐘を持って鍋を持って
さすがの弁慶さんも
それは重すぎたのか
鍋の方を置いて行かれたそう

最後は
鬼子母善神の前で

空では
乱舞💫



ありがとう🙏🌈✨✨

何度思い返しても
楽しい一日✨


〜Shion
        紫音〜