腰少浦神社

歩いて巡ればお参りできる
やっぱり来年は34キロ参加しよう




舟の時間が長いけど、
空も海も
海から見る宮島の七浦





そろそろ上陸準備
大きなフェリーは着岸できないので
他の屋形船がピストン輸送してくれる。
みんなが一階に集まってきた。

この屋形船
はじめてみたときは感動

龍頭船🐲
昨年安藝グランドホテルに宿泊(人間ドック)したさいにナイトクルーズ予約して乗ったくらい好き


大きな船にぴったりと屋形船が引っ付いて
私達は乗り換えることができる。
陸では神職さんと巫女さんが
茅の輪を準備してくださっている。



青海苔神社
神職さんの祝詞で
全員安全の祈願をする。
そのあと個々に参拝。

そしてまた舟へ

今日の空もすごいな😃
写真は撮れなかったけど
三つぐらい層があって
(ある気がして)
あそこから入ったら
別の時空に行けるんだろうなぁ
と思った。
全部行ってみたいなぁ
どんな世界なのかなぁ
なんて別の時空に思いを馳せてみた







さぁ次は養父崎神社
七浦の外
こちらで御鳥喰式❗
緊張するなぁ