20240502 東京八日目 隅田川散策④弘福寺 隅田川七福神巡り | あんわらっぴのブログ

あんわらっぴのブログ

あんことわらびの成長日記と神社仏閣参拝の日記

地図通りに進むことにしたので次は弘福寺さん
途中、鼓の音が🎵
風情あるある
と思ったら
龍神さまの碑




すぐに弘福寺さんに到着口笛

 弘福禅寺


落ち着いた感じの入りやすいお寺さん
実は私お寺のお作法がわからず苦手キョロキョロ

本堂にお参り
おみくじをひいて
大吉だったら小判がいただけるそう
そういうのが好きな私はひいちゃうよね口笛

結果は
だったけど、
布袋尊が入ってたから大満足飛び出すハート
御朱印は見開きの立派なものだったビックリマーク

次の弁財天様は近くのはず

言問
素敵な地名


ここからもスカイツリー🗼

スカイツリー見ながら幼稚園通うのかぁ✨

下町っ子

かっこいいねぇ
なんて思いながら
地図を確認したら
この幼稚園が弁財天様のお寺だったびっくり

 長命寺


残念ながら御朱印は
お正月の七日間だけとのこと。
ご本尊様の
真っ赤な御朱印をいただくことにした❗



ここから次の七福神さんまで距離がある
といっても1キロほど
お手洗いお借りしようと思って
裏に廻ってみた。
お手洗いはなかったけど
なんだか老舗っぽいお店が気づきビックリマーク

創業三百年桜餅

せっかくなのでいただくことにした飛び出すハート

桜餅の葉っぱが大きいびっくりマーク
お塩がしっかり利いてて
桜餅のこしあんがとっても上品で
たまらなく美味しいラブラブ
柏餅っぽい桜餅
ごちそうさまでしたラブラブ



ささ
次に向かいましょ🎵