「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」について、いろいろと書いてきました。

 

 

 

「草薙剣」は、スサノオがアマテラスに献上し、その後ニニギ 〜 ヤマトヒメ → ヤマトタケル → ミヤズヒメ(ヤマトタケルの妻)と所有者を変え、現在、熱田神宮に鎮座していることになっています。

 

 

    

 

 

 

この熱田神宮は、名古屋(尾張)にあります。

 

名古屋といえば、「羽根ライン」が通っていますね。

 

「羽根ライン」とは「羽根」「羽」のつく地名が並ぶ、東経 137 度のラインです。

 

熱田神宮も、そのラインから近いと言えるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

そしてこの「137」という数字、特別に意味のある数字のようです!! (・Д・)

 

 

宇宙のあり方を支配する重要な数「微細構造定数」をあらわし、今もなお物理学者たちを悩まし続けている謎の数字(厳密には1/137)

 

あの天才物理学者パウリが、心理学者ユングと共に探究した数でもあります。

 

 

 

 

このブログでよく取り上げている「22を超えてゆけ」シリーズでもこの数字は重要視されています。

 

 

 

宇宙が誕生して「137億年」

 

さらに、「イザナ(137)ギ」「イザナ(137)ミ」

 

33番目の「素数」

 

「神の数字」と言えるかもしれません?? 

 

 

 

 

 

話は変わりますが、さきほどの熱田神宮内の「御田神社(みたじんじゃ)」では、祈年祭の祭典の前に、烏にお供物を食べて頂く「烏喰(おとぐい)の儀」が行われます。

 

そして、これに似た儀式が、宮島の「厳島神社」にも存在します。

 

 

海上に、米粉を海水で練った「粢団子(しとぎだんご)」をお供えし、烏に食べて頂く儀式です。「御鳥喰式(おとぐいしき)」

 

 

            

 

 

 

熱田神宮と厳島神社に「鳥」という共通のキーワード。

 

その厳島神社は「大鳥居」で有名ですね。

 

   

 

 

「大鳥居」→「おおとりい」→「鳳(おおとり)」→「鳳凰」 

 

「おおとり」→「大トリ」→「最後」

 

「尾張」→「終わり」→「終焉」

 

 

(「草薙剣」は 尾が割れて(=おわり)出てきました)

 

(「終焉」の「焉」は、「端正で美しい」という意味です)

 

(「東経137度」= 羽根ライン、羽根=

 

 

 

 「137」「鳥」「おわり」

 

 

これらは、何か関係があるのでしょうか?

 

もしあるとしたら、何を意味しているのでしょう?

 

 

  

 

  

 

 

 何かの終わり・・??

 

 

 

オワリヨケレバスベテヨシ」・・?? ( ・∇・)