以前、映画に登場する「赤」について書きましたが、

 

 

 

 

今回の「ワンピース」の映画のタイトルは、

 

『ONE PIECE FILM  RED    髪が導く“終焉”    です。

 

 

 

 

また、ドラゴンボールの「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」では、敵の名前が、

 

レッド リボン軍」 でした(昔からの敵キャラのようですが)

 

 

 

 

(リボンは「ReBORN」ともとれますね)

 

 

 

なんだか世の中が、「赤」というキーワードを出してきているような気がするんですよね〜(勝手な憶測)

 

 

 

「赤」は以前から注目していた色。

 

 

「日月神示」の「」も赤色です。

 

 

「賢者の石」も赤ですね。

(錬金術で、黒 → 白 → 赤 の変化)

 

 

もひとつついでに・・! 「不思議の国のアリス」でも、白いバラを赤く塗り替えてましたよね(赤の女王が気に入らないから、という理由で)

 

 

 

・・まぁ、全く関係のない話だし、それぞれの赤の意味もわからないんですが、もしかしたら血液の色の比喩?と思ったりして・・

(血液は鉄分の色で赤)

 

 

 

・・な〜んて、違うかもしれませんが・・ 

(個人的な思い込み ^_^;)

 

 

 

(そういえば、大阪万博のキャラ「ミャクミャク」も、「血管のオバケ」みたいなやつでしたよね!! (・Д・))

 

 

「ミャクミャク」

 

 

どういう意味があるのでしょうね!? ( ・∇・)