以前の記事で

 

 

 

「痩せると寒さに弱くなるのか??」

 

 

 

 

 

 

という疑問を書きました。

 

 ↓

 

 

 

 

答えは・・

 

 

 

 

全然寒くないです 🎶 ^o^ 

 

 

 

 

痩せても全く大丈夫!!

 

 

 

 

脂肪があまりないと、外気から守ってくれるようなクッションがなく、寒さを感じやすいという印象がありますが・・?? ( ゚д゚)

 

 

 

 

 

 

 

大丈夫でした!! (^_^)v

 

 

 

 

脂肪は、夏の暑い時、「ダウンジャケットを着ているようになり、さらに暑さを感じやすい」と言われます。

 

 

 

 

じゃあ寒さから守ってくれそうですよね!!( ゚д゚)

 

 

 

 

でも、もしかして、脂肪って「断熱材」のようになり、熱を通さないのかも?? 

 

 

 

 

自分が発生させた熱が循環しにくくなって、逆に寒さを感じやすいのかも?? (・Д・)

 

 

 

・・と、思って調べたら、そんな風に書いている記事を見つけました。

 

 

 

「内臓、脳、筋肉は、水分が多いため電気を通しやすく、脂肪は逆に水分が少なく電気を通しにくい」

 

 

 

のだそうです。

 

 

 

 

脂肪は冷湿布になっちゃうんだそうです !!( ̄∇ ̄)

 

 

 

 

じゃあ意外にも、太っている方が冷え性なのかもしれません?? (意外ですよね ( ゚д゚))

 

 

 

 

 

痩せていると、夏は暑くなく冬も寒くなく、意外にも、「メリットしかない!」ことがわかりました  ^ ^

 

 

 

 

 

さらなるサバイバルボディーに・・・

 

 

 

 

 

とりゃ〜!!

 

 

 

 

 

変身かも・・!! ^o^

 

 

 

 

 

 

超人ヴィム・ホフさん

(ここまでは無理!? ^_^;)