仏像の頭ってだいたい少し盛り上がっていますよね。

 

 

 

こんなかんじ♪

 

 

髪型をオシャレなお団子にしたかった(๑˃̵ᴗ˂̵)??  というわけではなく、頭自体が盛り上がってこぶのようになっています。

 

 

これは、

 

 

「肉髻(にっけい)」

 

 

と言います。

 

 

 

仏教では「悟りに達した証」とされていて、「仏の智恵を象徴するもの」となっています。

 

 

 

また、「クンダリーニ が頭頂まで上昇してできた、ふくらみである」という説もあります。

 

 

頭蓋骨の中央には「大泉門」という、赤ちゃんが産道を通る時に重なり合う、骨と骨の継ぎ目があります。

 

 

通常は成長とともに塞がってきます。

 

 

けれどもクンダリニーが頭頂まで昇ると、この穴が再び開き「肉髻(にっけい)」が形成されるそうです。

 

 

クンダリーニ 覚醒の「シンボル」ということになります。

 

 

 

 

 

知らなかったですね〜 そういうことだったんですね! あの二段重ねの鏡餅のような頭部 (^o^)

 

 

とっても重要なものだったんですね!

 

 

今まで疑問にも思いませんでした ^_^;

 

 

 

 

そして、最近見た映画「ホムンクルス」とも共通点があるような・・

 

(最近いろいろと、シンクロしてますよね〜 (゚ω゚))

 

 

「ホムンクルス」では、頭蓋骨に穴を開けると、今まで圧迫されていた脳の血流量が増えるため、未知の力が出現するということになっていました。

 

 

 

クンダリーニ が上昇し頭の穴が開くと、血流量が増え、脳が活性化して覚醒するのかもしれません。

 

 

 

 

クンダリーニ を覚醒させて、ぜひ「肉髻(にっけい)」を体験してみたいものですね!! (๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

肉髻(にっけい)??