入らなくても…よくなくなくなく無い? | 働く女性の味方"FP上田千鶴〟のお金と仲良しになるブログ

働く女性の味方"FP上田千鶴〟のお金と仲良しになるブログ

美しく、幸せに、豊かな人生を送るために。助けてくれるのは、人間とお金だと思う。どちらが欠けてもいけないのだと思う。日々、心を学び、運用への学びを深め。輝く女性の未来にワクワクをお届けしています。

こんにちは
お金学アドバイザー
マネーセミナーFP上田千鶴ですクローバー


本日の話しは…




乱暴な入りですが…




医療保険って必要と
思いますか?



今の医療の現場を見ると目目目


入院しても
すーぐ退院させられている模様


手術をしても、すぐ退院させられる模様…



後は、通院で通って来てね〜パー



それは


ガンの切除でも


靭帯損傷し半月板を内視鏡切除してでもでもでも


リハビリに来てね〜
と言われるのだ


とにかく今は


そんな時代なので御座いまする



こんな時代に
1日入院したら五千円貰える保険に月々3,200円払い続けて…


さてさて



保険金getできる確率は…はてなマークはてなマークはてなマーク



んじゃぁ



要らなくなくなくないない滝汗



となるであろう



でもデモでもパー


入る理由がある!!


例えば


車を運転する方は、絶対絶対
保険に入る


これも、確率論を言えば


事故を、起こしたことない



サツに捕まったことがあっても
事故は無いニヤリ



大多数の方がそうであろう
*おっと又しても元ヤン発言あせるあせる




それと同じなのだ



車の保険は、自分だけの問題じゃない



他人に迷惑をかけるかもしれない



だから入る




万が一のケースの金額が大きくのし掛かるだろう



入院した場合も



仕事を休まなければならなくなったり



ママが通院続きになると


家族は外食やコンビニ生活


その為に備えて入る?


でもデモでも
そんな確率が人生の中で何回来る?



それなら、運用(貯金)すればよいと思う




それでも入る理由は



ただ1つだと思う


ズバリグー



心の安心を買う為だ



私は思う口笛
*あくまでも、個人の意見


入ってないと不安…と言う気持ちの安心料なのだ



それなら
無駄に、ジャラジャラ特約なんて
要らなくなくなくなくないはてなマーク


しかも、時代と共に
保険だって
ハイブリッドにするべしパンチ!




つまりだビックリマーク


医療保険とは




入ってて良かった…と
自分の心の安心を毎月支払うのだと思う



数日前、信号待ちで



いい事ある予感口笛
{98B3C3F6-9AF1-471A-B838-ED8920EB177A}