初訪問!タンドール酒場サクラタバーン | あんとんの富山カレー店めぐり

あんとんの富山カレー店めぐり

通称イミズスタンと呼ばれる、地元パキスタンカレー店やインドカレー店の食べ歩き記事が中心ですが、最近は県内カレー専門店の全店網羅を目指して分け隔てなく活動中です。
またお隣石川県や東京を中心に、大阪や愛知のカレー遠征記も書いてます。


この日『立ち喰い鮨 人人』→『ブルーミン総曲輪』とハシゴが続いての3軒目。

ブルーミンで合流した3人でセントラム(路面電車)に乗って駅前へ移動。





6月16日(日)18時〜
6名による宴


☆タンドール酒場サクラタバーン




富山県富山市桜町2-1-12 TSビル 2F



こちらタンドール料理を含むスパイス創作料理で飲めちゃうお店です。
謂わば僕が1番に好きな業態。
オープン時の3年前からずっと気になってたんですが、
今回やっとお邪魔する事が出来ました。





◉パプリカのピリ辛マリネ



◉アチャールサラダ



◉茗荷のスパイス漬け



◉クミン枝豆



◉唐揚げ



◉ラムシークカバブ



◉タンドリーチキンティッカ



◉マライティッカ



◉ラムキーマ春巻き



◉タンドリーえいひれ





普通の居酒屋は当たり前に他のインド料理店でも見かけない個性的なスパイスおつまみたち。
当然どれもが酒泥棒w




でも日本人の方がされてるお店にタンドール窯があるのも珍しいし、独創的なタンドール料理やスパイス料理をまだまだ開発して欲しいかも笑





流石の3店目で思ったより食べれなかったのが唯一の心残りかなぁ。
6人だったしまだまだ食べれたはず。
カレーも食べてないしね…汗



なのでまたお邪魔します!!←本当は最初からそのつもりだけど