熊本で大漁(但し着物)。 | 晴佳のブログ

晴佳のブログ

祖母の着物を着れるようになりたくて、2020年、ついに着付けを習い始めました。失敗も含めて、着物チャレンジのあれこれを記録していきたいです♪

ただいま熊本の伯母(母の姉)宅にひとり、来ております。

そう、伯母は母の姉…つまり伯母もまた着物道楽の祖母の娘なのです。若い頃に祖母にあれこれ着物を作られたひとり💦


いるなら自分で取りにおいで!と言うことで、来ちゃいました。40年以上ぶりの熊本…?


せっかくなので、祖母の夏着物を引っ張り出して…でも帯はこないだと同じ栗山工房さん♪麻の帯って使いやすい💕お友達の組紐作家さんのレース帯締めと合わせて使いました♪

そして着くなり早々に準備万端な伯母(←80代ですよ…)すっかりエアコンも効いてる着物部屋で、これいる?あれは?どっち?と秒速の世界。途中で写真を撮るのも諦めました。たとう紙を開いただけじゃ、長着か羽織かもわからへん(笑)。自宅に届いたら見直そう…てへぺろ

紅型の小紋。伯母が一人息子の嫁にあげたけど、嫁はもっと良い着物を沢山持ってて着ないから、結局回収した品←どうでもいい情報(笑)。

元々は振袖の袖を切ったもの。赤の部分に地紋もあり、重厚感あります。

あとは…説明が早すぎて記憶もあやふや爆笑
見てわかる方がいたらアドバイス下さい笑い泣き



もう何が何やらてへぺろ
でも持ってないテイストのものも多かったので、まずは持ち帰って考えようと色々詰め込んできました。なので泊まりで来たのに15時には荷造り完了するという結果に(;^ω^)。

そして晩ごはん。なんと料亭にお供しますガーン
素敵なお庭を眺めながら…

次々出てくるご馳走に舌鼓。落ち着いた個室で、話も弾みます。

でも…

トイレスリッパだけは、くまモンでしたびっくり
さすが熊本ーー!笑い泣き