プラモデル製作 1/700日本海軍二等巡洋艦「橋立」 | アンチノイズDXのブログ

アンチノイズDXのブログ

ツィッターとリンクした (@cinziro)のブログです。
多分 更新はマメではありませんが イベントや日々の些細な事。
趣味のプラモデル展示 アクアリウム 48G関連など 個人メモ的純然たる日記風です (/・ω・)/

プラモデル製作 1/700日本海軍二等巡洋艦「橋立」です。

初めて フォーサイトシールズモデルの製作。さぁどんなもんか…

これまで フジミ アオシマ ピットロードに掛かったのだけど Aパーツ Bパーツとの表記がなく 違うパーツでも37番ってのがあり??と思ったら 船体パーツの37番
共通パーツの37番と 一瞬迷います。
細かいパーツ成型は 艦船模型なら当然なのですが (どこまでがパーツで どこからがランナー?)と分からない箇所も多く 切り出す時に 折らかす始末。
パーツそのものは多くないし 決定的に合わない箇所もないのですが 一般的な位置決めに使われる ピンと穴がありません。船体は現合面合わせ マストこそ穴がありますが
探照灯 信号機の類は瞬間接着剤で 点付けです。

●塗装
艦体が下地の黒を吹き 軍艦色で 深みを感じる色合いに
甲板は明るめのタンから複数のウエザリングで情報量を多く

●ディティールアップ
艦外周 艦橋 マスト見張り台には手持ちから手摺を。
12cm砲身は金属線に
マスト上部は 0.3mmピアノ線に
張り線には メタルリギングを使用
信号旗は 明確な再現 意図はなく演出程度。

















製作後記
箱開封一番(ちっさ…)
全長14cmあるかないか しかも側部に砲門があることから つかんだ作業をしずらい為 途中から台座に固定。
上に長いマストを 絶対ひっかけて折らかすだろうと思い 後につけたのだけど
結構な勢いで折れてしまったので 金属線で補強となりました。
張り線はもう少し太い線の方が 見映え良さそうなんだけど 手持ちがないので 0.06mmで。片方の位置決めしたら 正直 もう片方はどこに止まってるのかわからない(見えない><)箇所 随所にあり。

同型艦「厳島」にこの後 掛かります。