【2017年8月改訂版】ヤフネコパック導入に伴う オークションに使える発送 送料まとめ | アンチノイズDXのブログ

アンチノイズDXのブログ

ツィッターとリンクした (@cinziro)のブログです。
多分 更新はマメではありませんが イベントや日々の些細な事。
趣味のプラモデル展示 アクアリウム 48G関連など 個人メモ的純然たる日記風です (/・ω・)/

 

ヤフネコパック導入に伴う オークションに使える発送 送料まとめ

ヤマト運輸とヤフオク!が連携したお得で便利な配送サービス「ヤフネコ!パック」

http://topic.auctions.yahoo.co.jp/promo/yahuneko/guide/ 

が 2016 2/1から導入された事を受け ヤフオクに使える発送方法ーその料金の比較まとめを記しておこうかと。
物流アナリストとかではないので あくまで個人的まとめ 整理して作業用。

例として
商品A. A4雑誌 重さ400g 厚さ1cm
商品B. 箱サイズ80 重さ2kg未満
__________________
まずA.(仮に郵便、レターと仮定する)
【改定 2017 6/1】 
●定形外郵便

重量制に規格が加わり 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内および(重量1kg以内)となります。

http://www.post.japanpost.jp/service/standard/one_price.html



●ゆうメール 【2017年6月改定】

https://www.post.japanpost.jp/service/yu_mail/use.html

定型外郵便同様 規格での送料体系を導入

 

 

 



● クリックポスト
https://www.post.japanpost.jp/service/clickpost/

 

 

 



●レターパックライト レターパックプラス
http://www.post.japanpost.jp/service/letterpack/

 

レターパックプラスは「入りさえすれば(大きさはなんでもいい)に対し

レターパックライトは厚さ3cm。

(※こぼれ話ではあるが DVDのケースを重ねると29mm(ノギスで計測)ビニール袋に入れ レターパックライトの袋で 郵便局の窓口で見てもらったら アウト(不受理)だったことがある。)

(※※レターパックプラスで モバイルバッテリー リチウムイオンバッテリーを発送の際 遠方(北海道など)に発送の場合 特別扱いになる場合があります。内容物を正確に明記し アイコスなど注意なさって下さい)

商品Aなどの本 雑誌なら クリックポスト ゆうメールが値打ち
クリックポストはプリントアウトなどの作業が ストレスじゃない環境なら ポスト投函出来ることからスムーズであるとも言える。
軽量 コンパクトなものであれば 定形外郵便を使う機会も多いが 郵便事故が起こる事も 一考まで。
想定としてA4の雑誌が2冊 もしくは分厚い物などは4kgまで対応の レターパックの2種類を使いわけるのも負担が少ない。

※A5サイズのスマートレター


 

用途に沿って 選択を。
___________________

商品Bなどの いわゆる荷物発送

ここでヤフネコパックを抑えておきたい

http://topic.auctions.yahoo.co.jp/promo/yahuneko/guide/

かんたん取り引き出品フォームで 「ヤフネコ!パック(ネコポス、宅急便コンパクト、宅急便)」を選択をお忘れなく。

●ヤフネコ!パック ネコポス 全国一律205円 ※A4サイズ、厚さ2.5cm、重さ1kg以内。

(これは 商品Aと競合)

●ヤフネコ!パック 宅配便コンパクト

 

 

 


 

例 東京ー大阪(ヤフネコ!パック宅急便コンパクト利用で 486円(配送地域によって差あり)※宅急便コンパクトは専用の箱(65円)を購入


●ヤフネコ!パック 宅急便
東京ー大阪 商品Bとして 896円
ちなみに ヤマト宅急便 だと1080円。
差額は180円程度。
(2016 4/26追記)
ヤフネコパックはコンビニ(ファミリマート)からでも発送出来ますが 二次元コード(QRコード)が
.ファミリーマート発送用
.ヤマト宅急便営業所用
の2つ作成されますので どちらをから発送かコードをお間違えなく
(自分はヤマト宅急便からファミリーマートのQRコードで「??読み取らんなぁ…?」と10桁の数字を入力したクチなので)^^; 
※ここで 忘れていけないのは 一般 宅急便使用時 営業所持ち込みは マイナス100円されるのも 覚えておきたい。
↓関連リンク
ヤフネコパックをコンビニのファミリーマートから送る方法

(2016 9/28追記)
ヤフネコ!パックが全国のサークルK・サンクスから発送可能になりました。
上記同様 コードが2つ形成されますので どこから発送するか?をよく確認なさって下さい。
↓関連リンク
ヤフネコ!パックが全国のサークルK・サンクスから発送できます!

 

ヤフオクと言えば 提携している
●はこBoon 
https://www.takuhai.jp/hacoboon/init

【はこBOON】は 2017年7月10日受け付けでサービスが中止します

 


上記条件 (箱サイズ80 2kg 東京ー大阪)として
701円
※はこBoonは 配達時間帯指定は出来るが 日にち指定は不可。


はこBoonミニ
https://mini.takuhai.jp/price/

【はこBOON mini】は継続

※はこBoonミニはコンビニで受け取り こわれもの指定不可

これは 扱いがややイレギュラー
はこBOON mini専用袋のサイズ 35cm×45cm(コンビニにて無料 重さ10kg)
上記条件 (箱サイズ80 2kg 東京ー大阪)として 500円

 

【2017年6月 ゆうパックに おてがる版が登場】

 

ヤフオク!が日本郵便と連携した配送サービス「ゆうパック(おてがる版)」「ゆうパケット(おてがる版)」 http://bit.ly/2tHj7Ce が導入されました。

●ヤフオク!の出品フォームに記載の配送方法で「ゆうパック(おてがる版)」
「ゆうパケット(おてがる版)」を選択します。

QRコードを生成するので後で変更は出来ません。

【注意】※専用プリンター「ゆうプリタッチ」が設置された郵便局または全国のローソンから発送できます。ローソンから送れない事態が続いている模様なので 導入には確認を。

 


個人的に 佐川急便 西濃運輸 日通 福山通運など殆ど 使う機会がないので 割愛。

もちろん落札者さんの意向次第だが 
商品Aなら ゆうメールもしくは クリックポスト ヤフオクパックーネコポス
商品Bなら ヤフーオークションならヤフネコパック メルカリ便など提携しがサービスが特化。また梱包の仕方も一考してみては?

逆に こう活用したらどうか?など 便利な使い方は自分も知りたい。(なんだそれ)