引退を掛けたプリプラへ5月10日に行ってきました。
今回はヤツとの合同プラクティス😅

いつものケーズさん。
たまに思う。
こんなのでいいのだろうか?😅
とりあえず、県道下から流してると、ケーズさんがスポーニングしたくなったらしく、沼の原で下船ꉂ🤣𐤔
その待ち時間で、ボイル発生!
投げたら…
食った‼️

お久しぶりです😊

2キロが一昨日釣れてたから、ちょっと小さいと思ってしまう😅
さらに…

また釣れたよ〜☺

1655gとサイズダウン💦

一応、上げた⤴︎⤴︎
移動して…

またしても☺
これも1600g
でも、これ50cmあったんだよね😅
その前の2本目は48cmだったし、魚小さくなったのか?
どれもプリメスなんだけどな〜😭
午後になって、風の吹いたタイミングで、ケーズさんのジャークベイトにバイトするもバラすという😅
ならばとスピナべを巻いてたら…

4本目の1300g

おチャラけてあげたよꉂ🤣𐤔
おしりから血が…😅
もう産んじゃいそうなプリメス。
そんな感じでの釣りをやってて…終了しました。

察してください。

ゴチになりました。
察してください。
そしてこの日いた漁協の人…

察してくださいꉂ🤣𐤔
榛名湖簡単では無いと言えことです。
ちなみに釣ったのは3本が表層、1本がスピナべ。
パターンとはいかないけど、ある程度の条件とエリア、釣り方は分かりました。
あとは本番で釣るだけなんだけど…😅
どうなるでしょう?