こんにちは。アンサー俱楽部 倉地宏和です。
今回は守恒の紹介です。
北九州モノレールの利便性もよく
小倉から守恒は僅か13分。![]()
転勤族の人気No.1エリアと言われてます。
このエリア、かつては「森津根」と
言われていたそうです。![]()
字のごとく、
森林エリアだったそうです。
付近の徳力団地開発とともに住宅地に
大変貌をしたそうです。![]()
守恒駅付近は多くの商業施設、そして
飲食店がありますが、核になっているのは
サンリブもりつね。![]()
オープンは2012年。
意外と最近なんですね。![]()
ただこの場所には
ダイエー徳力店がありました。![]()
元々飲料工場があったこの地に、
1980年にオープン。
当時は「徳力アピロス」の名前でした。
ご存じの通りダイエーは
イオンの傘下になり
徳力店は2009年に閉店したそうです。
一度更地になり、新たに立て直し。
今は新しくなったサンリブが
しっかり支えてます。![]()
有難うございます。![]()
森津根と呼ばれていたのは
いつ頃なのかは、
残念ながらよくわかりません。
過去をさかのぼると
守恒地区は小倉市になる前は
企救郡企救町でした。
企救郡は聞くことはなりました。![]()
![]()
小倉市への合併の歴史紹介がありました。
企救町は昭和12年に小倉市へ合併!
昭和23年(1948年)に企救郡の
全ての町村は小倉市になってました。
福岡県内で「郡」が消滅するのは、
1896年の郡の再編以来では
初めての事だそうです。![]()
街が栄えている証拠だと
私は思っています。![]()
今回紹介する物件は
学生さん、単身者向けのアパートです。
北九大生大歓迎です。
明る外観です。
●北九州市立大学の学生さんにオススメ!
●ロフト付のお部屋で
広々と生活できます♪
●お風呂・トイレ別も
嬉しいですね♪
学生さんに人気のロフト付き。
珍しく、ロフトに収納があります。
ここも場所の有効活用!
緩やかな斜面に面しているのを
活用し、自転車置き場が屋根付きです。
この上は駐車場です。
雨をしのげるのは嬉しいです。
更に風が強い時も倒れにくい!
窓から北九大キャンパスが見えます。
自転車で少し下って
あとは大学まで平坦。
通学が楽です。
この距離、見えるからと
安心して遅刻しないように
ご注意ください!![]()
![]()
さて、守恒エリアから
北九州市立大学北方キャンパスの
途中に気になるお店があります。
横文字の名前。
SUNABAR
パッと見、蕎麦屋には見えない外観。![]()
「BAR」の名前だけに
お酒も出るお洒落なお蕎麦屋です。
元々、片野にあった「砂場蕎麦」で
店長は修行していて
2018年9月オープンの際
この店名をもらったそうです。![]()
先日紹介した蕎麦「砂場」の系列。
噂ではかつ丼がとてもおいしい
そうですが、
もう今日は終わってました。![]()
またやってしまいました。![]()
近くに住まんといかんですね!
定番のごぼう天そば。(600円)
うどんも好きですが
そばも本当に美味しい。
蕎麦の香りがたまらんです。![]()
ごぼう天が別皿で出ると
このまま食べる美味しさ、
少し出汁につけて食べる、
そしてしっかり浸して食べる
3つのパターンが楽しめるのが
嬉しいです。![]()
次回はかつ丼に挑戦します。
お得なセットメニュー
今度こそカツ丼!
夜メニューも楽しみ
学生さん!飲みすぎにご注意!![]()
店長は釣りが大好きだそうです。
SUNABAR
小倉南区日の出町1-6-57
093-962-2312
営業時間11:00~15:00
17:00~21:00
定休日 日・祝日
守恒とその周辺
まだまだ情報が満載。
今後の登場をお待ちください。![]()
※参考文献
みんなでのこそう みなみ2000
2001年3月
小倉南区役所発行
お問い合わせお待ちしております。
お問合せはいつでも気軽に問合せができる
ラインでどうぞ♪
************************************************
掲載物件以外の問合せも大歓迎(^^)/
株式会社 アンサー倶楽部 本店
:〒802-0042 北九州市小倉北区三郎丸三丁目12-12
電話 093-951-6139 メールinfo@answerclub.co.jp
*************************************************
















