電力街道……は日当たりが良い!?【八幡西区まち情報】 | アンサー倶楽部のブログ【北九州の不動産はお任せ下さい!】

アンサー倶楽部のブログ【北九州の不動産はお任せ下さい!】

北九州の元気な総合不動産会社です!
住まいや街について様々な情報をお届けします!株式会社アンサー倶楽部では明るく・元気にお客様へ夢のある生活を提案いたします!
お気軽にご相談下さい。☆TVCM放送中です (^^♪☆

こんにちは。アンサー俱楽部倉地宏和です。

今回も、ある物件のバルコニーからの

風景です。目

えっつ!?何の塔!?目

あまり見かけないような気がします。

 

何と、送電線の鉄塔です。ポーン

スペイン、バルセロナの

サグラダ・ファミリアを連想するのは

私だけでしょうか?爆  笑

 

隣の鉄塔は山の中腹に、、目

こちらは見慣れた形です。

 

ここは八幡西区、筑豊電鉄の

西山電停、もとい、西山駅に近い

春日台です。

今迄送電線の鉄塔に注目したことは

有りませんでしたが、なぜか・・

格好いい鉄塔です。筋肉

 

反対側、東側上津役(こうじゃく)

方面を見ると、同じ形の鉄塔が

たくさんありました。

(皿倉山もきれいに見えますビックリマーク)

ふと思いました。この送電線

どこまでつながっているのだろう?ポーン

 

九州電力に聞いてみました。

送電線の塔は町の景観に

合わせて形状を変えることが

あります。おねがい

 

また、送電線の地図がありました。

送電線は発電所と街を繋いでいました。

九州電力管内連系制約マップ

(↑詳しくはここをクリック)

北九州エリアでは新小倉発電所や

苅田の発電所があります。

西側は宗像、そして唐津方面へ

ちょうど唐津街道等に沿ってます。

まさに電力の街道です。照れ

 

よく送電線の近くに住むと

テレビ、ラジオの入りが悪いとか

有害な電磁波が出るのでは

との噂を聞きます。びっくり

でも実際そのような申出は

ほとんどないそうです。照れ

 

むしろ意外な事実が・・・

送電線付近は建築物に高さ制限がある為

高い、ビル・マンション棟は建ちません!

なので結果的に日当たりが

良くなるのです。晴れ

 

先程の良い眺めの物件!

本日紹介する物件は、

フォーヴル春日台

(↑詳しくはここをクリック)

(左後方に送電線鉄塔、

またもや奇跡の2ショット笑い泣き

日当たりがいいアパートです。

青い外壁が、映えます

 

☆八幡西区春日台エリアの賃貸物件☆
●3DKを2LDKにリノベーションした

 お部屋もあります!
室内日当たり・通風良好

 快適な空間で過ごせます♪
西山駅まで徒歩4分!!多方面への

 アクセス良好で通勤・通学に

  便利な環境です!!
●周辺にサンリブ等の施設充実の便利な

 立地で快適な新生活を

 始めてみませんか♪

 

(本当に日当たり良好)

 

この物件は西山駅から徒歩4分

(2000年の北九州線廃止時の復刻塗装!)

交通手段も恵まれてます。

ちくてつの変電所も西山駅横にあります。

(駅横の変電所)

送電線が近いからです。

ちくてつにとっても重要な電力街道ビックリマーク

 

先程の鉄塔、環境調和型鋼管柱

との名前らしいです。

私は、バルセロナ型と

勝手に呼んでます。爆  笑

東京タワー型の鉄塔より

土地が少なくて済むので

有効活用ができます。おねがい

上手い具合にロータリーになってます。

(ゴミステーションもここに設置!)

上津役方面、バルセロナ型鉄塔の

送電線に沿って下って行きました。

(迫力ある眺望)

三ヶ森エリアに来ました。

ここに気になるお店があります。

一龍飯店

醤油ラーメンをいただきました。

(600円)

スパイスが効いた、まさに

パンチが効いた美味しいラーメン!!

 

ここは豚まんが大人気です。

(1個200円)

キャベツたっぷり、しっかり味が染みて

タレは不要です。でだん美味いっす。

逆に肉汁ポタポタはあまりありません!

この豚まんは納入業者のお肉屋さん

の提案で始めたそうです

○○飯店の名前は、中国出身の方が

多い印象でしたが創業者は立派な

地元、八幡の方です。

1976年に三ヶ森で創業

1999年に現在の場所に移転

先代の創業者は大阪の堺で

同じ一龍飯店の名前で開業。

若い頃から、○○飯店の名前を

付けたかったそうです。

開業する物件に出会ったら、

前の店の名が「一龍飯店」

その名を使うことにしたそうです。

料理人を雇う大きな店でした。

ですが娘さんが小学校入学の時期に

このエリアにUターンびっくり

娘さんを親戚に預ける為だそうです。

この娘さんも今はお店を切り盛りする

お一人です。ニコニコ

わたしの本音を言います。

帰ってきてくれてありがとうございます。

おかげでこんなに、でだん美味しい

醤油ラーメン、豚まんを

食べることが出来ます。照れ

後日、同じく大人気の焼飯に挑戦!

(スープ付650円)

醤油ベースです。

この焼飯は開業当時から続く味です。

一龍飯店にはソースを使う

メニューは無いそうです。ポーン

「わーーーっ、でだんうめぇー!」

この言葉に励まされるそうです。筋肉

(有名人のサインも沢山)

醤油ラーメンの新しいメニュー

も登場しました。

(ここも日当たりがいいので

見にくくてすいましぇ~ん爆  笑

一龍飯店(Facebookに飛びます。)

(↑詳しくはここをクリック)

一龍飯店(Instagramに飛びます。)

(↑詳しくはここをクリック)

 

最後に西山駅、

名前の由来が気になりました

地図見ても町名に「西山」がありません。

どこから来た名前なのだろう?

困った時の市民センター おねがい

永犬丸西市民センターで聞きました。

すると駅横にある池が「西山池」

(西山駅方面からの眺め、奥が三ヶ森駅方面駅)

これが由来らしいです。

春は桜がでだん綺麗です。

この時はちょうど紫陽花が咲き始め

絶好のお散歩コース。

大雨対策の調整池でもあります。

(調整池エリア)

実家中間市はすぐ隣なのに新発見多すぎ

でだんすばらしい町です。筋肉

 

 

再度ご案内

「でだん~~」は八幡西区、遠賀郡

中間市等、遠賀川筋でよく使われる

「もの凄く~~」の意味の言葉です。爆  笑

 

お問い合わせお待ちしております。

お問合せはいつでも気軽に問合せができる

ラインでどうぞ♪

 

 

************************************************
掲載物件以外の問合せも大歓迎(^^)/
 

株式会社 アンサー倶楽部  本店
:〒802-0042 北九州市小倉北区三郎丸三丁目12-12
電話 093-951-6139 メールinfo@answerclub.co.jp


*************************************************