交通の要所、この交差点・・・実は駅にも近い!【小倉北区まち情報】 | アンサー倶楽部のブログ【北九州の不動産はお任せ下さい!】

アンサー倶楽部のブログ【北九州の不動産はお任せ下さい!】

北九州の元気な総合不動産会社です!
住まいや街について様々な情報をお届けします!株式会社アンサー倶楽部では明るく・元気にお客様へ夢のある生活を提案いたします!
お気軽にご相談下さい。☆TVCM放送中です (^^♪☆

こんにちは! アンサー俱楽部 倉地宏和です。

今回は清水(きよみず)、

弁天町(べんてんまち)辺りの紹介です。

有名な清水交差点、ラジオの道路交通情報

でもおなじみ。

 

国道3号線と下到津、東篠崎

方面の道路の交差点、さらに南へ行く

細い道路が加わり四つ角+1の変則五つ角

なのです。この+1の南へ行くやや細い道

をすすむと重要なお寺があります。

 

青龍山観音院清水寺(せいりゅうざん

かんのんいんきよみずでら)。

歴史は古く703年からだそうですが、

さらに重要になったのは小倉城築城に

際して裏鬼門に当たるこの地に堂宇を

建てて、祈禱所としてからだそうです。

詳しい案内がありました。

 

 

この清水が沸いた池、弁天池と呼ばれてます。

清水、弁天町に地名はここから来ている

そうです。ポーン

このエリアを守ってくれるお寺です。照れ

(石段を登ると立派な本堂)

 

この交差点にとても目立つ

中華料理店があります。

中華料理旺角(おうかく)

からあげが食べ放題という噂があり

気になってました。目

単品700円以上または定食ご注文の方は

取り放題だそうです。ラブ

煮たまご、鶏唐揚、茄子天ぷら等々照れ

 

定食はお店のお姉様おすすめの

油淋鶏(ユーリンチー)定食を

いただきました。唐揚をカットして

酢が入ったタレがかかって

美味しいです。照れ

【油淋鶏(ユーリンチー)定食880円】

他にもエビチリ、チャーハンも人気

後日チャーハンもいただきました。

 

(炒飯580円)

初めの一口が感動です。爆  笑

2020年末開業、コロナ禍で大変でしたが

近くの大学生をはじめ

多くのお客様に支えられて

きたそうです。照れ

個室もあり宴会も可能です。

お店のお姉様は上海出身

シェフは北九州市の姉妹都市

大連の出身です。

 

お店の名前、旺角の「旺」は

中国語で良くなるの意味があるそうです。

「角」は交差点の意味。

「交差点は良くなる!

このお店も清水交差点を見守っています。

 

豊富なメニュー(これはほんの一部)

(清水寺横に駐車場)

ここで美味しい唐揚とキンキンに

冷えたビール生ビールでグイーッと飲みたいです。

車を気にせずに・・

そんな時は・・びっくり

そうです、爆  笑

近くに住めばいいのです。笑い泣き笑い泣き

今回紹介する物件

クロスロード清水

(↑詳しくはここをクリック)

クロスロードとは、ずばり交差点

ここも交差点にちなんだ名前

(精悍な外観です。)

 

●九州歯科大・東筑紫短大近くだから

 学生さんにオススメ♪
●コンビニまで徒歩2分とちょっとした

 買い物にも便利な立地☆
●洋室8帖の広めの1Rのお部屋です♪
●南小倉駅まで徒歩5分でバス停も

徒歩圏内にあるのでお車がなくても

交通の便がいいですね!!
 

 

(落ち着いた内観)

 

実はこのエリア、

JR南小倉駅がとても近いのです。目

なぜか忘れがちなのです。びっくり

(物件から徒歩5分)

(南小倉駅からの料金表)

バスも便利ですが バス

小倉駅方面に行く場合は

駅が近いとJRがお勧め 地下鉄

渋滞しらず。乗車時間は僅か。

参考に比較ですが、

 

バス

清水交差点-小倉駅 230円所要21分

 

JR

南小倉-小倉  210円所要6分

南小倉-西小倉 170円所要3分

JRが断然便利!

便利な鉄道ですが、

南小倉駅の駅舎、改札口は反対側 ガーン

踏切に引っかかると大変です。ショボーン

便利で本数の多い路線はなおさら、

ですが、有り難いものが、、おねがい

地下通路 ポーン

とても明るくエスカレーターもあります。

自転車も押して行けるようにスロープも、

明るいので安心な通路です。照れ

広い道路、線路も一気にくぐります。ウインク

 

また近所に隠れ家的な人気のパン屋さん

「篠ノめ」 2014年開業、隣の竪林町です。

ここも私の小倉の師匠Y姐様の推薦です。ニコニコ

訪問したら丁度焼きたてがありました。おねがい

(大納言とクリームチーズ250円)

大きめ小豆の大納言がしっかり入ってます。

焼たては衝撃が走る美味しさでした。びっくり

ほんのり甘さのクリ-ムチーズが絶秒。

大きな大納言。ラブラブ

(写真が下手で申し訳ございません)

(クランベリークリームチーズ200円)

こちらもクランベリーとの相性抜群!

ビザ類もおすすめです!

小さなお店ですがいい雰囲気です。

お店の名前(シノノメ)は東雲から

とっているそうで「明け方の空が

明るくなる頃」の意味ですが 

「篠の目」から転じたそうです。目

この「篠」の字の店名になったそうです。

まさに「夜明け」の意味なのですね。

イベントにも積極的に参加されてます。

篠ノめ

(↑詳しくはここをクリック)

「Instagram」に飛びます。

 

(写真奥がお店です。)

道路の手書き看板が目印です。照れ

こんな素晴らしいお店が通勤通学の

駅の近くにあると毎日が楽しみです。

 

南小倉駅近くの清水、弁天町エリア

とても便利ないい町です。照れ照れ

 

実は最初の写真、清水交差点、

歩道橋下の右側のお店、

中華料理旺角です。目

その奥の最も背が高いマンションが

クロスロード清水。ポーン

またもや奇跡の一枚です。爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

お問い合わせお待ちしております。

お問合せはいつでも気軽に問合せができる

ラインでどうぞ♪

 

 

************************************************
掲載物件以外の問合せも大歓迎(^^)/
 

株式会社 アンサー倶楽部  本店
:〒802-0042 北九州市小倉北区三郎丸三丁目12-12
電話 093-951-6139 メールinfo@answerclub.co.jp


*************************************************