こんにちは。アンサー俱楽部 倉地宏和です。
今回は下城野及び北方一丁目
(なかでもその北側)付近の紹介です。
2年ほど前、テレビで紹介され、
気になるお店がありました。![]()
猛禽(もうきん)屋九州です。
鷲(わし)、鷹(たか)、梟(ふくろう)、
なと飛行する生態系でピラミッドの
頂点に立つ種類です。![]()
(足を繋がれてます。飛びません。)
左側の梟は身体を細くしています。
警戒して樹木に擬態化させています。
(私は怖くないのに・・・)
なお小動物もいます。
一番人気はハリネズミ![]()
二番人気はチンチラ
トンビはいますか?と尋ねました。
トンビは私の母校福岡大学で
シンボル的存在なのです。
応援歌の中に「七隈とんび」という歌と
独特な演舞があります。
私が在学中から使っているネクタイピン
にもトンビのマークがあります。
(数十年も、よく無くしませんでした。)
店長から、トンビは典型的な野生、
飼うのは無理なんです・・・。![]()
私にも野生のたくましさがあれば・・・![]()
(貫禄が凄い)
このお店にはまだ大きなお仕事が・・・
害鳥駆除です。![]()
かわいい鳥ですが、糞やゴミあさり等
困りごとも多いです。![]()
鷹などで追い払いや![]()
駆除ができるそうです。![]()
鳩の糞で困っているマンションの話を
時々聞きます。此れはいい方法だと思い
お値段を聞きましたが、場所や状況により
変わってきます。要相談だそうです。![]()
北九州市内はかなり出番があるそうです。
お店は気楽に入れますよ!
目印はセブンイレブン
北方1丁目店だそうです。
(↑詳しくはここをクリック)
そのセブンイレブンですが、すぐ近く。
(北方一丁目店 賑わってます。)
お店の横の道を下っていくと、
背中合わせの店舗が、、、
とても広い店舗が、・・・
(北方小学校前店、右側やや上の白い壁は
北方1丁目店)
全国的にも珍しい
「背中合わせのセブンイレブン」
坂の下は「北方小学校前店」
広い駐車場の訳は2016年前まで
サンリブグループの「サンク」がありました。
諸事情で閉店し約1年間更地でした。
なかなか進出が決まらない中
1丁目店のオーナーがあえて
2号店出店に踏み切ったそうです。
駐車場はとても広いので
利用しやすいです。
オーナー様、ありがとうございます。
なおサンクの以前のこの場所は
西鉄路面電車北方線の北方車庫、
広いはずです。
(北方小学校前店から猛禽屋の看板が
目立ちます。この木は電車の車庫時代も
あったそうです。)
オーナーのご実家は以前、小倉北区
金田(かなだ)の酒屋さん![]()
気のせいかお酒の取り扱いが
多いような気が・・・![]()
なお
小倉北方1丁目店は
朝6時から午前0時まで
(小倉南区北方1-3-13)
小倉北方小学校前店は24時間営業です。
(小倉南区北方1-3-26)
セブンイレブンの名前の由来は
朝7時から夜11時まで
当時の営業時間からです。
「セブン、イレブン、いい気分!」のCM
懐かしいです。![]()
今回紹介する物件は
(↑詳しくはここをクリック)
旧電車通りに面しています。
(この前の道に路面電車が走ってました。)
~学生歓迎~
●インターネット登録料・
月額使用料不要です♪
●幹線道路沿いの人気物件!
●10帖のワンルームです。
お好みのレイアウトで
新生活はいかがでしょうか。
●敷金・礼金0円で初期費用を
抑えられます!!
●コンビニ、ドラッグストア、
総合病院、コインランドリー、
飲食店等徒歩圏内です。
●最寄りのバス停まで徒歩2分、
モノレール北方駅まで徒歩10分と
交通の利便性も良いです。
(広めのワンルーム)
この北方線電車通り沿いに
昨年2月人気サンドウィッチ店が
オープンしました。![]()
Sandwich,Soup&Coffee MIROKU
店名は弥勒菩薩から来たと思いきや
「ご利益なある名前」として
つけたそうです。![]()
私は BLTをいただきました
半分サイズS 350円
熱々のサンドウイッチは
こんなに美味しいのか![]()
感動でした。注文後の調理の為
時間はかかりますが熱々です。
BLT、きっと深い意味が・・・
そのままベーコン、レタス、トマト
でした。考えすぎでした。![]()
ご主人は大阪からのからの移住。
北九州の印象は政令指定都市なのに
賃料が安い、
だそうです。
これも北九州の魅力でしょうか、、
店内は絵がたくさん飾ってあります。
梟の絵がありました。![]()
猛禽屋とは・・・
これは偶然でした。
(外見にも味があります!)
Sandwich,Soup&Coffee MIROKU
小倉南区下城野1-9-12
☎ 070-4337-4781
最後にこのエリアは北九州市立大学
の学生さんが多く住むエリア。
私は福岡大学在学中
トンビのネクタイピンをして
英語討論大会で
当時の北九州大学と対戦。
こてんぱんに言いくるめられました。
トンビから、修行が足りんと
言われてしまいました。![]()
大学入学後中間市から片道
2時間以上かけて福岡大まで
通学しましたが、5月途中、
部活入部を機に
ひとり暮らしを始めました。
でも大学近くに住んだことで、
学生生活はとても充実しました。
部活に専念できたのは財産です。![]()
(いい意味でも悪い意味でも)![]()
北九州市立大学は小倉駅から
モノレールで10分。
競馬場前(北九州市立大学前)駅から
徒歩3分と交通の便利がとても良いです。
遠方から通学も便利です。
ですが、新入生の皆様![]()
部活サークルに入るのを機に
一人暮らしするのもいいですよ。![]()
北方、下城野は変わりつつあります。
この町は、あなたをお待ちしております。
リアライズ城野も、お待ちしております。
お問い合わせお待ちしております。
お問合せはいつでも気軽に問合せができる
ラインでどうぞ♪
************************************************
掲載物件以外の問合せも大歓迎(^^)/
株式会社 アンサー倶楽部 本店
:〒802-0042 北九州市小倉北区三郎丸三丁目12-12
電話 093-951-6139 メールinfo@answerclub.co.jp
*************************************************



















