北九州が芸術作品になった街【小倉北区まち情報】 | アンサー倶楽部のブログ【北九州の不動産はお任せ下さい!】

アンサー倶楽部のブログ【北九州の不動産はお任せ下さい!】

北九州の元気な総合不動産会社です!
住まいや街について様々な情報をお届けします!株式会社アンサー倶楽部では明るく・元気にお客様へ夢のある生活を提案いたします!
お気軽にご相談下さい。☆TVCM放送中です (^^♪☆

こんにちは!

アンサー俱楽部 倉地宏和です。

いつもご愛読ありがとうございます。照れ

今回は竪町、田町エリアの紹介です。

学校や公園も近く、文教地区の閑静な住宅街と評判の町です。爆  笑

ここにも長崎街道が通ってます。ランニング

 

(大通りから一本中に入った細い道です。)

 

鎖国当時シュガーロードとして、長崎から本州へ砂糖が運ばれる重要な道でした。

沿道は銘菓がたくさん生まれてます。

 

街道添いの竪町に洋菓子店グランダジュールソワニエがあります。

 

小倉南区で人気のケーキ屋が竪町にもあるのです。ポーン

 

今、北九州を代表するお菓子「ネジチョコ」のお店としても有名です。

 

ネジチョコなどの商品の説明は

 

                 ⇈

    ここをクリック!

 

ぜひこのYouTubeをご覧ください。

(リンクされない場合は 「九州観光チャンネル 北九州ネジチョコ」 で検索ください。)

 

この九州観光チャンネルでも北九州のことが多く載ってます。

ぜひチャンネル登録してご覧ください。

 

主力のケーキも人気です。ショートケーキ

なんとイチジクのケーキがありました。ポーン

{左側:新田原産いちじくのタルト 540円税込

右側:ガトーフィグ 540円税込(いちじくとホワイトチョコムースのケーキ)}ショートケーキ

うれしいことに前回の行橋、新田原(しんでんばる)産のいちじくです。爆  笑

 

※余談:宮崎県の自衛隊基地は新田原と書いて「にゅうたばる」ですポーン

 

こちらは、とにかく北九州の有名どころを次から次へと

チョコにしてしまう職人気質と芸術センスに感心しまくりなのです。

 

最新作は、なんと関門海峡がチョコになりました。目

早速いただきました。

深みのあるやや大人向けのチョコと感じました。おねがい

次作はいちごチョコで若戸大橋チョコを期待します。!

 

 

今回ご紹介の物件は オークラ田町ハイツ です。

(ロゴに懐かしさを感じます。)

フルリノベーションしたお部屋です。


敷金礼金0で入居可能
西小倉駅徒歩10分の好立地
●近隣駐車場確保できます!

 

内装は芸術センスにあふれてます。爆  笑

小中学校学校にも近く子育て世代にはお勧めです。

 

ところで竪町からオークラ田町ハイツに向かっていると、

西小倉小学校の間に移っている橋?

(橋の向こう側の真ん中のマンションがオークラ田町ハイツです。)

 

何かの物資輸送のパイプライン?鉄道貨物線?目

何だろうと思い行ってみました。

ごく普通の横断歩道橋でした。

なにか深い訳がありそうな芸術的なアーチ式歩道橋です。びっくり

 

市役所に問い合わせしたところ「西小倉横断歩道橋」の名称で

昭和37年(1962年)完成ということはわかりました。!!

 

来年還暦の長寿の橋です。

ただ残念ながら、これ以上の情報は残っていないそうです。笑い泣き

昭和37年と言えば若戸大橋完成と同じ年。

吊り橋式の若戸大橋に対して、アーチ式もかっこいいよ!ウインク

と、対抗意識で造られたのでは?と、勝手に想像しています。

 

田町から竪町、西小倉駅地下鉄まで歩くだけでも

ワクワクしてきませんか??(私だけかな??)グラサン

 

ここは意外と交通量は少なく、道幅は広い道です。ご参考に!爆  笑

 

お問合せお待ちしてます♪

 

お問合せはいつでも気軽に問合せができる

ラインでどうぞ♪

 

 

 

************************************************
掲載物件以外の問合せも大歓迎(^^)/
 

株式会社 アンサー倶楽部  本店
:〒802-0042 北九州市小倉北区三郎丸三丁目12-12
電話 093-951-6139 メールinfo@answerclub.co.jp


*************************************************