実は道路が広い街【戸畑区まち情報】 | アンサー倶楽部のブログ【北九州の不動産はお任せ下さい!】

アンサー倶楽部のブログ【北九州の不動産はお任せ下さい!】

北九州の元気な総合不動産会社です!
住まいや街について様々な情報をお届けします!株式会社アンサー倶楽部では明るく・元気にお客様へ夢のある生活を提案いたします!
お気軽にご相談下さい。☆TVCM放送中です (^^♪☆

こんにちは!

 アンサー倶楽部 倉地宏和です。

いつもご愛読ありがとうございます。

まだまだ日中は暑いですね!滝汗

 

今回は戸畑区新池の紹介です。

 

八幡東区の小学校に通っていた私にとって

新池といえば金比羅池のことを指していました。

昔の地図に「金比羅池(新池)」

と記載されていた記憶があります。

通称であった上に金比羅池は小倉北区に属していました。

今回は正真正銘?の戸畑区の新池です。

戸畑区の中心的な街なのです。

その証拠にかつて戸畑市役所→区役所

の施設があったのです。

施設は2014年から戸畑図書館として現役活躍中です。ポーン

昭和8年(1933年)竣工。今年88歳、米寿を迎えます。おねがい

耐震補強工事終え施設はとても光り輝いています。

 

さらに五市合併後から1972年までは北九州市庁舎として

活躍していました。戸畑、更には北九州の中心でもあったのです。

 

なお現在の戸畑区役所は斜め前に移転しましたが

外観がユニークです。

(屋上が観客席スタンド上になってます)目

これは毎年7月の第四土曜日開催の戸畑提灯山笠祭

観客席になります。

元々が疫病退散の為に始まったお祭り祭

来年こその復活を心待ちにしております。

(山笠はこの浅生1号園周辺で実施されます。区役所3階からの眺望)

 

さてこの中央通り、新池2号線通り

結構道幅が広いです。

(中央通りから戸畑駅方面の眺め、目 奥は若戸大橋。)

 

(戸畑図書館前の道、新池2号道も道幅が広いです。区役所3階からの眺望です。)

 

住居前道路は生活するうえで人の乗降、荷物の搬入出でも重要です。トラック

戸畑区は狭いイメージがありますが実はコンパクトで道幅が広いのです。車

 

新池北部の新池中原1号線道路も広いです。

(道路の先が幸町交差点、手前が三六方面です。歩道も広いです。

奥は若戸大橋です。)

ここはかつて西鉄電車地下鉄戸畑線の線路が1985年まであった道です。ポーン

付近の幸町(さいわいまち)交差点では珍しい三叉路電停が存在し、

ここから戸畑渡場・小倉大門・八幡中央町分岐がされてました。

戸畑線は幸町から三六(さんろく)間は路面電車で三六から小倉大門は専用軌道で

した。その名残で道が広いのです。

電車廃止後はバス専用レーンとしても活躍していました。

さて、この広い道路に面しているのが AC戸畑 です。

(落ち着いた外観、戸畑図書館とイメージが重なるのは

私だけでしょうか??)

(家電付きの部屋もあります!)

 

九工大生歓迎
オール電化&ネット無料なので月々の支払大幅ダウン!!
室内洗濯機置き場、独立洗面台男女共に人気の条件も充実!
●コンビニまで徒歩2分JR戸畑駅まで車で4分!

 

ここに住めば、、、提灯山笠会場祭まで徒歩で行けますよ。

 

最後に隣町ですが千防の戸畑区役所3階に

その名の通り「戸畑区役所食堂」があります。ラーメン焼肉カレー

一般の方、大歓迎だそうです。ニコニコ

私がランチで訪問時は大好きな「焼うどん」は終わってましたが

焼そばもおいしかったです。ここからの景色、素晴らしいですよ。

メニューも豊富でリーズナブル!

戸畑は素晴らしい街ですよ。

 

お問合せお待ちしてます♪

 

お問合せはいつでも気軽に問合せができる

ラインでどうぞ♪

 

 

 

************************************************
掲載物件以外の問合せも大歓迎(^^)/
 

株式会社 アンサー倶楽部  本店
:〒802-0042 北九州市小倉北区三郎丸三丁目12-12
電話 093-951-6139 メールinfo@answerclub.co.jp


*************************************************