かくさんのライブ日記 -10ページ目

かくさんのライブ日記

ライブ好きによるライブ観賞日記

先週の土曜日は、久しぶりの観戦。

 

フジサンケイレディスクラシックに行ってきました。

 

 

限定1000人ということで、ダメもとでチャレンジしたら、発売開始14分でなんとかゲットできました。

開始15分で売り切れたので、ギリギリセーフでした。

 

当日は、好天に恵まれて、絶好の観戦日和。

 

ひとつの場所で見るよりも、ある程度ついて、通しで見ていたいので、どこの組を観戦するか悩みましたが・・・、

21組に決めました。

 

怪我明けで、1ホールいきなり曲げたので、大丈夫かな!?と思いましたが、徐々に上がってきましたね。

運動不足で、アップダウンのコースがきつかった(^_^;ですが、楽しい観戦でした。

18ホールまで回った後、17ホールに戻って、上位陣も観戦できました。

 

また無観客に逆戻りみたいですが、有観客を決断した主催者には感謝したいです。

 

 

 

 

フジサンケイレディスクラシック

 

 

久しぶりの、本当に久しぶりのライブです。

行ってきました。OAU!!!

最後に行ったライブが、もう・・・思い出せないのですが、
2019年11月のBRAHMANリキッドルームかな???(^_^;;;

もう3月から予定していたライブ、全部飛びましたから・・・。


ライブは、いやあ、本当に楽しかったです。
これまで、配信ライブとかもいくつか見ましたけど、やはり似て非なるもの
蟹とカニカマです。

いや、カニカマも十分美味しいのですが、そもそも物が違うので、比べる
ことはできません。(^_^;;;
ライブが一番です。


そういえば、途中でToshi-Lowが、
今は世界中が狂っている、お酒飲んでも大丈夫だよ、と言っていたので、
お、コロナでついにToshi-Lowがこっちの世界に戻ってきたか!?と、思わず
笑ってしまいましたが、
その後、某映画の主題歌を前フリしながら歌っていたので、ずっこけました。(笑)

まあ、たしかに、コロナにまつわるお上のことには、憤りしかありませんけどね。
でも、テレビ・新聞からしか情報を得ていない方々から絶大な支持があるわけで、
そういう狂った世界を、絶大にアシストしているのが、まさにその新聞記者さん他
なんですけどね。まあ、いいか。


コロナでライブの感想もおかしなことになっていますが(^_^;;、
とにかく、素晴らしいライブでした。

早くライブハウスでも、4人の方も見たいです。(^_^)

 

 

すっかり、ライブ日記が途絶えてますけど(^_^;;;、行けてないので書くネタが無いという・・・。(^_^;

書き忘れたところでは、BRAHMANでまさかの細美武士とToshi-lowのおっさんずラブが見られたことくらいです。(^_^)

 

先日、ひまな休日だったので、初めてのカーリング観戦行ってきました。

 

 

直前に思い立ったのに、チケットありました。(^_^)

しかも、ロコ・ソラーレと中部電力を両方見られる良席でした。

 

客席近いし、座席も予約時に選べるし、観客にやさしい大会です。
4試合同時にやっていましたが、どうがんばっても2試合しか見られません。(^_^;;;

目当ての試合をピンポイントで狙った方がいいですね。

楽しかったので、また行きたいと思った初観戦でした。