今年も、ソニマニ・サマソニに季節がやってきました。
年々衰える体力から、ソニマニどうしようかな?と思いつつ、最終的には行かない選択肢は無いです。
よほどサマソニが重要か、ソニマニが守備範囲外だった時ですが、その時はその時で行きそうな気もします。
ただ、近くに(千葉周辺他)に宿を取らないと無理なので、昨今の宿泊費の上昇から参加費は上がっていきますね・・・。
合わせて、余計な体力を使わず温存するためにも、プラチナにしておくのも必須になってきました。(^_^;
今年は、台風接近(上陸ではない)とJR東海の早すぎる運休発表で、やきもきしましたが、京葉線は
きちんと動いて、無事会場に到着、楽しむことができました。
鉄道事業者としての責務を全うしたJR東日本さんに、感謝です。
京葉線が止まった場合は、幕張本郷駅からのバスも考えていましたけど、がんばっていただいて、本当に助かりました。
今年のサマソニは、UNDERWORLD!!!
サカナクションも見たこと無かったので、楽しみだったし、最初の2組で、もう満足してしまった感はありますが、ソニマニは日付が変わってからが本番。
タイムテーブルは被りがあるし、その合間にサマソニで混雑して食べられそうに無い、飲食ブースで気になったものを一通り食べたり、忙しすぎて、意外と始まってしまうと、あっという間に朝です。
最後に見た牛尾憲輔、めちゃくちゃ良かったですが、電車が動き出す時間になったので、泣く泣く途中で抜けました。
見たものリスト
サカナクション 全部
UNDERWORLD 全部
VICTORIA 7割
MAJOR LAZOR 少し
NIA ARCHIVE 全部
TESTSET 全部
牛尾憲輔 7割
 
