それでもいい、 | mrのブログ

mrのブログ

ブログの説明を入力します。

久しぶりに清水翔太を聴いた。



それでもいいと 思えた恋だった



そんなつもりはなくても、結果はそうなった。




いつしかあなたは会うことさえ拒んできて・・・




その段階にきてる




あなたは私の中で忘れられぬ人




すべて捧げた人





もう二度と戻れなくても




今はただあなたのことだけで





あなたのことばかり





その段階は過ぎた。






もう、どうでもよい。






アルコールが入って気持ちよくなってくると





理性はあっても、



楽しいほうへ   





楽しむほうへ




転がっていく




いけないこととわかってても




いけないことと思わない




単細胞な人間になる





後悔はしないし





まあいっか 楽しかったし




なんて思える自分




こんな自分の考え方




結構嫌いじゃない。





人生は有意義に、




どれだけ楽しい時間を過ごしたか




結果を出すことができたか




例え結果はなくても





それでもいいと思える。




それでもいいと思えた恋





清水翔太の歌とは、それでもの意味合いが違うけど




これが自分の歌。




私の恋の定義だ。





いいじゃんか、結果オーライ




めんどくさいことにはなってないし




結果は空振りでも




私の実にはなっている。




経験という実になってる。




それでいいじゃん。




私の人生、楽しんだもん勝ちなんだから。

 


他の誰でもない私のもの








Android携帯からの投稿