3月22日(日)予定していた、当方専用永代供養墓法要でしたが、新型コロナ
ゥイルスの発症が県内でも確認された為『中止』を決め、昨日参加予定の50名
ほどに電話連絡しました。

留守電も含め、一応全ての人達に連絡しましたが、もし行けたら行こうと当日の
参加を予定してた人がいたらと思いブログに書きました。

目に見えないウィルスの拡散なだけに怖いですね。
旅館、ホテル業、飲食店、映画館、興行などへの経済的な影響は先行きが不透明
なだけに廃業、倒産も相当数でることになるでしょうが、人命を守ること、世界
全体で終息に向けて取り組むことが最優先です。

日本は敗戦からの復興、最大死者数の関東大震災、最大規模の東日本大震災など
全国で多発する地震、豪雪で立ち往生した車列、様々な困難でも暴動を起こさず、
助け合いながら克服してきた世界でも類を見ないほど素養の高い国民です。
きっと今回も終息に向け世界の模範となる事を期待しています。

 

     にほんブログ村 その他生活ブログ 葬儀・法事(個人)へ 
にほんブログ村 
誰もが終幕後の費用を心配する事なく、自分の人生を精一杯楽しめる世の中にしたい
創業者の思いを後世に伝え、当時何を考えてたか嘘のつけない自分日誌でもあります