苦手な形の服。実は色が合っていないだけかもしれません。 | 立川市パーソナルカラー診断、骨格診断~似合う!楽しい!服選び

立川市パーソナルカラー診断、骨格診断~似合う!楽しい!服選び

中央線国立駅立川駅パーソナルカラー診断、骨格診断「Anselaniカラーサロン」。似合う色と形で、もう服選びに迷わない。国分寺、府中、武蔵村山、日野、昭島、福生、青梅、八王子、山梨県からお越しいただいています。

こんにちは^ ^

似合う色と形で、もう服選びに迷わない。

立川市のカラーサロンanselaniの島崎です。


今日は暖かかったですねー。

お越しくださったお客さまも
「いいお天気だったので自転車で来ました。」

と、おっしゃっていましたよ。

電車に乗らなくてもいい距離だと、今の時期も来ていただきやすいですよね^_^


さて、皆さんは苦手な服ってありますか?

私は、フェミニンなデザインがとっても苦手です。


色を似合う色にしてみても、どうにもこうにも似合わないですねー。

身体のしっかり感が強調されて、無理して若作りした感が満載になります。


これ、私が骨格ストレートタイプだからなんですよ。

薄い生地、フリルやリボンなどの装飾は苦手ポイントです。

似合う形を知ってから、フェミニンデザインを選ぶことはなくなりました。

以前は、「もしかしたら似合うかも。」
なんて思って失敗したこともあったんです。

似合う服の形も、似合う色と同じくらい大切だなと思います。


先日、お客さまともお話しさせていただいたのでご紹介しますね。


お客さまは、「購入したダッフルが似合わないんです。」

と、おっしゃっていたんですね。

でもね、骨格診断の結果、お客さまはナチュラルタイプ。

厚みの重みのあるダッフルコートは得意アイテム。

バッチリお似合いのはず。


さらにお話しを伺ってみると、そのダッフルコートはグレーだったんです。


パーソナルカラーがオータムのお客さまは、グレーが苦手色。


コートって特に面積が大きいので苦手感が強く出てしまったのかもしれないですね。

首元やトップスに似合う色を持ってきていただくと、グレーのコートも活用していただけますよ。


次回コートを購入される際には、ベージュやネイビーなどを試していただくと、もっとしっくりくると思います。


今まで苦手と思っていた服も、色を替えるだけで似合う服だったことに気づかれるかもしれません。


苦手⁉︎と思う服に出会ったら、色を替えて試着してみてくださいね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご感想をいただきました。


実際に診断を受けられていかがでしたか?

自分の似合う色、デザイン、素材等、とてもわかりやすく今後の参考になりました。

質問もしやすく、髪型、ネイル、メガネも併せて分かり良かったです。

◆カラーアナリストの印象、対応はいかがでしたか?

話しやすく、柔らかい、優しい方。

サロンもステキでした。
(Kさま 40代)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








◆ご予約フォームはこちら です


営業時間10時から20時

(最終受付18時)

不定休


メニュー


お客様のご感想


プロフィール


診断の流れ


Q&A


ホームページはこちらです


◆アクセス

東京都立川市羽衣町

JR中央線国立駅 立川駅

詳しい住所はご予約後にお知らせいたします