立川市パーソナルカラー診断、骨格診断~似合う!楽しい!服選び

立川市パーソナルカラー診断、骨格診断~似合う!楽しい!服選び

中央線国立駅立川駅パーソナルカラー診断、骨格診断「Anselaniカラーサロン」。似合う色と形で、もう服選びに迷わない。国分寺、府中、武蔵村山、日野、昭島、福生、青梅、八王子、山梨県からお越しいただいています。



サロンは、中庭に面した明るいお部屋です。


リラックスしていただける雰囲気でお迎えしております。










                       わかりやすく、丁寧な診断を心がけています。


                       親しみやすく、話しやすいというご感想をいただいています。

                    

こんにちは。

先日、4月15日までとお知らせいたしましたが、コロナウィルス感染拡大防止のため、当面の間
休業いたします。

ご予約の受け付け再開は、こちらのブログでお知らせいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。








◆ご予約フォームはこちら です


営業時間10時から20時

(最終受付18時)

不定休


メニュー


お客様のご感想


プロフィール


診断の流れ


Q&A


ホームページはこちらです


◆アクセス

東京都立川市羽衣町

JR中央線国立駅 立川駅

詳しい住所はご予約後にお知らせいたします

こんにちは^ ^

似合う色と形で、もう服選びに迷わない。

立川市のカラーサロンanselaniの島崎です。


今日はいいお天気ですね。

家にいる時間が長くなって運動不足が気になります。

そこで、YouTubeのヨガに挑戦してみることにしました。

アロマランプも使ってリラックス効果もアップ。

ゆったりした動きなのに筋肉痛がすごいです。

体力、免疫力を落とさないように、食事と運動に今まで以上に気を付けたいと思います。


さて、先月サロンにお越しくださったお客さまから、

「診断する前に、私のパーソナルカラータイプわかっちゃってましたか?」

とご質問をいただきました。


正直に、

「わかってましたよ〜。」

とお答えしましたー^_^


だって、お客さまは瞳がキラキラ、お肌もツヤツヤ。

スプリングタイプの特徴そのままの方でした。

サロンに入ってこられたときに、
「スプリングさん!」と、思いましたー。


普段は黒などの落ち着いた色を選ぶことが多いとおっしゃっていたんですね。


でもね、とってももったいないですよ〜。


ドレープをあてた時の顔色の変化を早く体験していただきたくて、ワクワクしちゃいました。


最初は

「明るい色は苦手。」

と、おっしゃっていたお客さまですが、スプリングタイプのドレープをあててみると、

「あれ?明るい方が似合うような気がする。」
と、びっくり!



黄色なら、からし色よりも


ひまわりのような元気な黄色。


グリーンなら、深い色よりも


フレッシュなグリーン。

年齢を重ねるごとに、落ち着いた色を着なきゃ。
という気持ちになりがちですよね。


でもね、明るい色が似合うスプリングタイプの方が落ち着いた色を着ると、とっても地味な感じになっちゃうんです。

服選びする時には、瞳とお肌の輝き感が増す色を選ぶのがポイントです。

いくつになっても若々しい印象のスプリングタイプさん。

思い切って明るい色にチャレンジしてみてくださいね^ ^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

実際に診断を受けられていかがでしたか?

新しい発見が沢山あって、とても楽しかったです。

自分で気付かなかった部分もあり、勉強になりました。

カラーアナリストの印象、対応はいかがでしたか?

とても穏やかで気持ちよく診断して頂けました。

こちらの質問にも的確な返答を下さって嬉しかったです。

本日はありがとうございました。

(Tさま 40代)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー









◆ご予約フォームはこちら です


営業時間10時から20時

(最終受付18時)

不定休


メニュー


お客様のご感想


プロフィール


診断の流れ


Q&A


ホームページはこちらです


◆アクセス

東京都立川市羽衣町

JR中央線国立駅 立川駅

詳しい住所はご予約後にお知らせいたします




こんにちは^ ^

似合う色と形で、もう服選びに迷わない。

立川市のカラーサロンanselaniの島崎です。


新型コロナウィルス感染症の影響で、家にいる時間が長くなりましたね。

いつもはなかなかできない断捨離をしよう!

という方も多いのではないでしょうか。


私も4月15日まではサロン業務の停止をしています。

早速片付けを始めてますよー。


さて、皆さんはワンピースをお持ちですか?

先日お越しくださった20代のお客さまもワンピースが大好き。

「春物は何を購入されますか?」とお伺いすると、「ワンピースを買いたいです。」

と、おっしゃっていました。


でもね、実は、買ったけれどなんとなく合わなくて着ていないワンピースをお持ちなんですって。

骨格タイプによって似合う形、素材が違うので、診断前のお客さまのお話しがとっても参考になるんです。


今回も皆さんに役立てていただけそうなお話しが伺えました。

お客さまがお持ちなのは、小花柄の柔らかい素材のワンピース。

ふくらはぎ丈で、ふんわりAラインのもの。



身体がボリュームアップして幅広に見えてしまうんですって。


その感じわかります!

私も以前は、ボリュームアップ問題で何度も失敗しちゃってましたー。


でもね、ちゃんと理由があるんですよ。

それは、お客さまも私も、骨格タイプがストレートだということ。

ストレートタイプの方は、上半身にボリュームが出やすいです。

わかりやすく言うと、たくましく強そうに見える感じ。


特に薄い生地、小さい模様、広がったデザインなどが苦手。


お客さまが「なんとなく合わない。」と、感じられていたワンピースは、苦手要素が含まれていたものでした。


「だけど、いざお買い物に行くとなんだか良くわからなくなってしまいそう。」


大丈夫です!

先ほどの苦手要素を避ければいいですよ^ ^

全て避けなくても、

「生地は薄いけど、柄は大きくてデザインはタイトなライン」

「柄は小さいけど、生地はしっかりしていて、デザインは広がりがおさえられている」

などなど。

ほんの少し変えるだけでも、今までの
「あれ⁉︎似合わない?」

を減らせるはず。


ワンピースはきちんと感もあって、とても重宝しますよね。


お客さまは、「これで似合うものが選べそうです。」

と、おっしゃっていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご感想をいただきました

◆実際に診断を受けられていかがでしたか?

特にカラーは、「好きな色」と「似合う色」の差に驚きましたが、新たな自分が知れたようで嬉しかったです!

春服を早く買いに行きたいです。

カラーアナリストの印象、対応はいかがでしたか?

優しく穏やかな方で、リラックスして診断していただくことができました。

個人的なアドバイスにも対応してくださり嬉しかったです。
(Sさま 20代)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー








◆ご予約フォームはこちら です


営業時間10時から20時

(最終受付18時)

不定休


メニュー


お客様のご感想


プロフィール


診断の流れ


Q&A


ホームページはこちらです


◆アクセス

東京都立川市羽衣町

JR中央線国立駅 立川駅

詳しい住所はご予約後にお知らせいたします




こんにちは。

立川市のカラーサロンanselaniの島崎です。

コロナウィルス感染拡大防止の観点から、サロンのご予約受け付けを一時ストップさせていただくことといたしました。

今のところ、4月15日の再開を予定しております。

今後の状況によっては、前後することもございます。
変更はこちらのブログでお知らせいたします。








◆ご予約フォームはこちら です


営業時間10時から20時

(最終受付18時)

不定休


メニュー


お客様のご感想


プロフィール


診断の流れ


Q&A


ホームページはこちらです


◆アクセス

東京都立川市羽衣町

JR中央線国立駅 立川駅

詳しい住所はご予約後にお知らせいたします






こんにちは^ ^

似合う色と形で、もう服選びに迷わない。

立川市のカラーサロンanselaniの島崎です。


今日もいいお天気ですねー。

暖かいので、パステルブルーのパンツを選びました。
私の今日の服選びは、パステルカラーをパンツに持ってきたところがポイント!


私はパーソナルカラータイプがオータムなので、ホントはこのブルーは苦手なんです。

でもね、パーソナルカラーって顔周りに使うのが大切なので、顔から離れていれば苦手な色でも大丈夫。


トップスだったら、ものすごーく顔色が青白くなって具合悪そうになっちゃうパステルブルーも、ボトムスなら着れちゃうのです。

もちろんトップスには、得意色のベージュを合わせましたよー。


サロンにお越しくださるお客さまからも、

「パーソナルカラー以外の色は、使わない方がいいんですよね?」

というご質問を多くいただきます。


「お顔周り以外なら、何色でも大丈夫ですよ^ ^」

とお答えすると、皆さんホッとされます。


そうですよね。

好きな色を使いたいという気持ち、わかります!


私も靴やバッグ、ボトムスには、苦手色のローズピンクや真っ白、グレーも取り入れてます。


「パーソナルカラー診断を受けたら、もう好きな色を使えなくなってしまうかもしれない。」

なんて心配しなくて大丈夫ですよ^_^

似合う色と好きな色を上手に生かせるようになると、服選びがもっと楽しくなりますよ〜^_^








◆ご予約フォームはこちら です


営業時間10時から20時

(最終受付18時)

不定休


メニュー


お客様のご感想


プロフィール


診断の流れ


Q&A


ホームページはこちらです


◆アクセス

東京都立川市羽衣町

JR中央線国立駅 立川駅

詳しい住所はご予約後にお知らせいたします



こんにちは^ ^

似合う色と形で、もう服選びに迷わない。

立川市のカラーサロンanselaniの島崎です。


昨日は雪が降ってビックリでしたねー。

そんな寒さの中、桜が開花。

春ですね〜。

今日はいいお天気。

明るい色のお洋服を着たい気分になりますね。


さて、先日は、以前お越しくださったRさまのお母さまを診断させていただきました。

お仕事では、スーツなどきちんと感のあるお洋服を着ていらっしゃるそうなんです。
ネイビー、グレー、白など、ベーシックな色が中心です。


お悩みは、「プライベートな時の服と仕事の服の区別がなくなっている」こと。

スーツを着ている時間が長すぎて、普段何を着ていいのかわからなくなってしまったそう。

お客さまは、「いつまでも保護者会ファッションから抜け出せない。」
と、おっしゃっていましたよ。


気持ちを切り替えるためにも、お仕事とプライベートのお洋服を分けると、もっとおしゃれを楽しめそうですよね!


骨格診断させていただくと、お客さまはナチュラルタイプ。

ラフな印象がお得意でした。


スーツも、ショートジャケットにフレアスカートなどのフェミニンなものより、


大きめ長めのジャケットのスーツがおすすめです。

普段に着るジャケットには、
チェックもステキですよ。

また、これからの季節なら、

ゆったりしたスタンドカラーのシャツもおすすめです。


どんなアイテムも、身体に沿わないゆったりめのデザインを選んでいただくといいですよ。


似合う色に加えて似合う形がわかると、お洋服を選ぶ時に絞り込みができるんです。


たくさんのお店を見たい時、あまり時間がない時など、結構なスピードでお買い物できちゃいます^_^


今まで時間がかかって気軽に行かれなかったお買い物も、すきま時間に楽しむことができそうですよね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご感想をいただきました。

実際に診断を受けられていかがでしたか?

今まで使わなかった色に出会えた事がとても嬉しかったです。

迷走していたお洋服選びも、ステキなアドバイスを頂けてありがたかったです。

◆カラーアナリストの印象、対応はいかがでしたか?

丁寧にお話しを聞いて下さって安心して相談する事ができました。
(Mさま 50代)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー










◆ご予約フォームはこちら です


営業時間10時から20時

(最終受付18時)

不定休


メニュー


お客様のご感想


プロフィール


診断の流れ


Q&A


ホームページはこちらです


◆アクセス

東京都立川市羽衣町

JR中央線国立駅 立川駅

詳しい住所はご予約後にお知らせいたします




こんにちは^ ^

似合う色と形で、もう服選びに迷わない。

立川市のカラーサロンanselaniの島崎です。


最近、髪がガサガサしてきたなぁと、思っていたんです。

そういえば、外食続きで胃腸が疲れ気味。

そこで、2ヶ月ぶりにファスティングすることに。

昨日スタートしてひと晩寝たら、今朝は髪がサラサラになりましたー!

私はファスティングすると、髪だけじゃなくお肌の調子も良くなります。


栄養を与える方にばかり気がいってしまうけれど、食べずに胃腸をお休みさせる効果ってすごいなとあらためて感じました。


さて、先日は、以前お越しくださったMさまのご紹介のお客さまが来てくださいました。

妹さんとお2人でのご予約をいただいたんですよ。


お姉さまはご出産を控えられていて、妹さんは結婚式の準備中という、まさにおめでた続き!

ハッピーオーラ全開のお2人でした^_^
当日、お姉さまはネイビーのワンピース姿。

普段、あまり色を取り入れることはなくて、落ち着いた印象になってしまうんですって。

春は明るい色で、お洋服選びを楽しみたいとおっしゃっていましたよ。


診断させていただくと、明るく元気な色で輝きがアップするスプリングタイプでした。



ひまわりのような黄色や、


アップルグリーンもおすすめです。

お肌も、ツヤ感が出るようなファンデーションを選んでいただくといいですよ。


そして、結婚式を控えた妹さんは、

さわやかで優しい色で、お肌の透明感が増すサマータイプでした。

カラードレスなら


ラベンダーや


レモンイエローもおすすめです。


ウェディングドレスの色も、真っ白よりもオフホワイトなど、柔らかい印象の白をおすすめしました。

検討中のドレスの画像を見せていただいて、お似合いになりそうなものをピックアップ。


その後、メイクの色についてお話しさせていただくと、お2人で化粧品のトレード開始!

「これは私に合わない色だったからお姉ちゃんにあげる」.

「それは私に似合う色だからもらっていい?」

と、楽しそう。


サマータイプとスプリングタイプは、ブルーベースとイエローベース。

似合うブラウンも、サマーは赤みブラウン、スプリングは黄みのブラウンと、かなり違いがあります。


チークもトレードして、お2人ともコスメポーチの中に似合う色が揃いました。


診断後はランチとお買い物にお出かけになりましたよ^ ^


ハッピーと元気溢れる素敵なお2人でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご感想をいただきました。


実際に診断を受けられていかがでしたか?

想像よりも細かい部分、色を教えていただけたのでとても参考になりました。

カラーアナリストの印象、対応はいかがでしたか?

丁寧にカウンセリングしてくださり、話しやすく、楽しく診断して頂けたので質問もしやすかったです。
(20代 Oさま)



実際に診断を受けられていかがでしたか?

自分に似合う色、素材、形を知られてとてもためになった。

本当に来て良かったと感じた。

◆カラーアナリストの印象、対応はいかがでしたか?

とても話しやすく、リラックスして楽しめた。
(20代 Kさま)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー










◆ご予約フォームはこちら です


営業時間10時から20時

(最終受付18時)

不定休


メニュー


お客様のご感想


プロフィール


診断の流れ


Q&A


ホームページはこちらです


◆アクセス

東京都立川市羽衣町

JR中央線国立駅 立川駅

詳しい住所はご予約後にお知らせいたします



こんにちは^ ^

似合う色と形で、もう服選びに迷わない。

立川市のカラーサロンanselaniの島崎です。


今日は暖かかったですねー。

お越しくださったお客さまも
「いいお天気だったので自転車で来ました。」

と、おっしゃっていましたよ。

電車に乗らなくてもいい距離だと、今の時期も来ていただきやすいですよね^_^


さて、皆さんは苦手な服ってありますか?

私は、フェミニンなデザインがとっても苦手です。


色を似合う色にしてみても、どうにもこうにも似合わないですねー。

身体のしっかり感が強調されて、無理して若作りした感が満載になります。


これ、私が骨格ストレートタイプだからなんですよ。

薄い生地、フリルやリボンなどの装飾は苦手ポイントです。

似合う形を知ってから、フェミニンデザインを選ぶことはなくなりました。

以前は、「もしかしたら似合うかも。」
なんて思って失敗したこともあったんです。

似合う服の形も、似合う色と同じくらい大切だなと思います。


先日、お客さまともお話しさせていただいたのでご紹介しますね。


お客さまは、「購入したダッフルが似合わないんです。」

と、おっしゃっていたんですね。

でもね、骨格診断の結果、お客さまはナチュラルタイプ。

厚みの重みのあるダッフルコートは得意アイテム。

バッチリお似合いのはず。


さらにお話しを伺ってみると、そのダッフルコートはグレーだったんです。


パーソナルカラーがオータムのお客さまは、グレーが苦手色。


コートって特に面積が大きいので苦手感が強く出てしまったのかもしれないですね。

首元やトップスに似合う色を持ってきていただくと、グレーのコートも活用していただけますよ。


次回コートを購入される際には、ベージュやネイビーなどを試していただくと、もっとしっくりくると思います。


今まで苦手と思っていた服も、色を替えるだけで似合う服だったことに気づかれるかもしれません。


苦手⁉︎と思う服に出会ったら、色を替えて試着してみてくださいね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご感想をいただきました。


実際に診断を受けられていかがでしたか?

自分の似合う色、デザイン、素材等、とてもわかりやすく今後の参考になりました。

質問もしやすく、髪型、ネイル、メガネも併せて分かり良かったです。

◆カラーアナリストの印象、対応はいかがでしたか?

話しやすく、柔らかい、優しい方。

サロンもステキでした。
(Kさま 40代)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








◆ご予約フォームはこちら です


営業時間10時から20時

(最終受付18時)

不定休


メニュー


お客様のご感想


プロフィール


診断の流れ


Q&A


ホームページはこちらです


◆アクセス

東京都立川市羽衣町

JR中央線国立駅 立川駅

詳しい住所はご予約後にお知らせいたします



こんにちは^ ^

似合う色と形で、もう服選びに迷わない。

立川市のカラーサロンanselaniの島崎です。


お客さまをお送りした後、名古屋に来ましたー。



今日の名古屋は雨。

明日はお天気が良さそうなので、お買い物して帰りたいと思います。


さて、先日は20代のお客さまがお越しくださいました。

キラキラと明るい印象の方でしたよ。

まさにスプリングタイプのイメージそのまま。


普段は白やベージュのお洋服が多く、他の色を買うことはほとんどないそう。

「もっと色を取り入れて、服のバリエーションを増やしたい。」

と、おっしゃっていましたよ。


パーソナルカラー診断では、たくさんのドレープをお顔近くにあてていきます。


お肌の色の変化を、お客さまと一緒に確認していくんですね。

リラックスしていただけるようにおしゃべりしながらすすめていきます。


今回も、お顔の色の変化を感じていただけました。

お客さまにお似合いなのは

チューリップやひまわり、パンジーなどの元気で明るいイメージの色。

ちょっと苦手なのは、
カーキなどのくすみが強い色や、

パステルカラーなどの青みの薄い色や、ワインレッドのような青みの深い色です。


診断中は、青みの強い色をあてるたびに

「わー!顔が青白い!」

「具合悪そう!」

と、楽しそうに驚いてくださるので、私もつられて大笑い^_^

とても楽しい時間になりました。


診断後には、メイクやヘアカラーなどについてもお話しさせていただきました。


髪、メイク、トップスに似合う色をつかっていただくと、お肌のツヤツヤ感が増しますよ!


「春はどんな色に挑戦しようかな?」

考えるだけで、ものすごく楽しい気持ちになりますねー。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご感想をいただきました。


実際に診断を受けられていかがでしたか?

ドレープの色によって顔色が変化するのがよく分かり、とても楽しかったです。

今まで着たことがない色にも挑戦してみようと思いました!

カラーアナリストの印象、対応はいかがでしたか?

とても優しく丁寧で話しやすかったので、色々質問してしまいました。

楽しかったです!

ありがとうございました!
(Mさま 20代)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー








◆ご予約フォームはこちら です


営業時間10時から20時

(最終受付18時)

不定休


メニュー


お客様のご感想


プロフィール


診断の流れ


Q&A


ホームページはこちらです


◆アクセス

東京都立川市羽衣町

JR中央線国立駅 立川駅

詳しい住所はご予約後にお知らせいたします



こんにちは^ ^

似合う色と形で、もう服選びに迷わない。

立川市のカラーサロンanselaniの島崎です。


今日はいいお天気したね。

白のパンツに黄色の靴を合わせて出かけました。

少しずつ、春物を着始めています。

皆さんはもう春物のお買い物はされましたか?


さて、先日は私と同じオータムタイプのお客さまが来てくださいました。

色白で、とってもソフトな印象の20代のお客さま。

ご自分の予想はスプリングタイプだったそう。

普段は、白やベージュなどのふんわりした色を着られることが多いとおっしゃっていました。

予想と違う診断結果に驚かれていましたよ。


確かに、オータムタイプと聞くと、シックで大人っぽくて、ちょっとエキゾチックというような印象がありませんか?


でもね、同じオータムタイプでも、似合う色は一人ひとり違うんですよ。


例えば、お客さまがお似合いなのは


こんな感じのソフトな色。


他にも

もう少し鮮やかな色が似合う方や


もっとダークな色がしっくりくる方もいらっしゃいます。


比べてみると全く印象が違いますよね^ ^

「オータムタイプの色なのに、なんだかぼんやりして見える。」

「似合うはずの色なのに、色だけが浮いて見える」

などのお悩みは、その色の明るさや鮮やかさが合っていないことが原因かも。


お客さまは、暗すぎる色、鮮やかすぎる色がちょっと苦手という結果に。

少し落ち着き感のある色で、お肌や髪のツヤが増してイキイキとした印象になりました。


今まて苦手だと思っていた形のお洋服も、似合う色にすることで似合っちゃうことも!

「そんなことあるの?」って思われるかもしれないけれど、ホントなんですよ^_^


似合う色の特徴がわかると、お洋服選びがもっと簡単に楽しくなりますよ。

ご感想をいただいたのでご紹介しますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆実際に診断を受けられていかがでしたか?

予想と違った診断で驚きました。

診断を受けたことで、もっと色ものに挑戦したいと思えたので良かったです。

◆カラーアナリストの印象、対応はいかがでしたか?

やさしく迎えいれていただき、リラックスして診断が出来ました。

とっても丁寧な対応で、また違う診断も受けてみたいと思いました。
(Nさま 20代)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー








◆ご予約フォームはこちら です


営業時間10時から20時

(最終受付18時)

不定休


メニュー


お客様のご感想


プロフィール


診断の流れ


Q&A


ホームページはこちらです


◆アクセス

東京都立川市羽衣町

JR中央線国立駅 立川駅

詳しい住所はご予約後にお知らせいたします