昨日は

映画を観に

連れてってもらいました。

 

 

久しぶりにお出かけして

久しぶりに外でご飯食べました。

 

 

キングダム面白かったよー。

 

 

 

最近、吉沢くんがツボです。

 

 

 

王騎の大沢たかお

 

原作とイメージちょっと違うって

 

言われてますが

 

 

私は好き❤️

 

 

そして最後の最後の最後に

まさかのあの人が…!!!!

 

声出ちゃったよ(笑)

画像ネットからお借りしました。

 

日曜に出かけるのも久しぶりで

人の多さにこれまた久しぶりに触れる。

 

疲れたけど楽しかった。

 

 

『君たちはどう生きるか』も

『インディー・ジョーンズ運命のダイヤル』も

観にいくぞー。

 

 

 

 

 

 

さて昨日のコチラの話。

 

 

いったい何のことだと

アタマが混乱した人も

多いと思います。

 

 

 

そもそも論。

人が「叶った」と認識するのは

どんな時か?というと

 

 

『現実』に

 

『目の前』で

 

『望んだこと』

もしくは

『望んだ以上のこと』が

 

『具現化した状態』の時、なわけです。

 

 

「現実創造=具現化・現象化する」ってことね。

 

 

 

そんなの当たり前じゃん、

何言ってんだぜっきーと

 

思うかも知らんが

 

 

ここにこそ

 

大きな落とし穴があるんですよ。

 

 

 

そもそも

「叶った=具現化・現象化する」って方程式が

 

一番最初に

あなたが「覚える」方程式として、間違ってる。

 

ってことなんです。

 

 

 

 

「叶った=具現化・現実化する」

つまり

「目の前に実際に現れる、体験する」ことを

 

「願いが叶ったこと」と決める唯一の理由、と

 

 

一番最初の時点で

直結して繋げて

「決めつけてしまう」と

 

 

誰でも

なんだ、叶わないじゃん

って、なるんです。

 

 

 

めっちゃ細かく説明しよう。

 

 

 

法則を知る

願えば叶うんだ

(現実を見る)願っても叶わないぞ←この辺はまだ挫折要素少ない

感情が鍵なんだ

頭の中で妄想してイメージして「いい気分」で過ごそう

これでうまくいくはず!!ワクワク!!

(現実を見る)あれ?叶ってないじゃん…

いや!法則は絶対だ。だってそれで叶えてる人がいるもの!(立ち直る)

繰り返す(エンドレス)

次第に落ち込んでいく

「私がダメなんだ」で自分責めしたり「間違ってるんだ」で他のやり方探しにいったり、うまくいってる人を見て「あの人はずるい!」と嫉妬したり「叶わないならもういい!!」と投げやりになって諦めたり

 

 

 

する。

 

 

 

 

さあ、思い当たる人で

理論で納得したい人は

 

 

ぜっきーに

ついておいで。

 

 

 

↓前回の記事で書いたこの基本的な法則

 

 

・「自分が創造主である」という視点。

・「見えない世界が95%を占めている」という事実。

・「意識が現実を創る」という普遍的なルール。

・「現実は過去の思考の結果に過ぎない」という絶対ルール。

 

 

これらを

ひとつひとつの

「独立した方程式」として認識してると

 

まったくもって「叶わない」を

体感し続けることになる。

 

 

 

厳密に言えば

「叶わない」という解釈=認識から

離れられなくなる

「叶わない」が現実に現れ続ける

ということ。

 

 

これらの方程式

全部、つながってる。

関連してる。

連鎖してるんですよ。

 

 

 

 

 

 

はい。

 

 

そもそもね

今回は「そもそも論」が多いです・笑

 

 

当たり前に

自分が「こうだ」と決めつけている

その

「叶った=具現化・現実化する」

 

 

 

これ

 

 

・「見えない世界が95%を占めている」という事実。

 

 

もう耳タコで聞いている

この法則と

合ってないことにお気づきだろうか。

 

 

 

 

見えない世界が95%なんですよね?

ということは見える世界は5%なんですよね?

 

 

具現化・現実化するって

いま、あなたが認識しているのは

「見える世界」の話ですよね。

 

 

カンのいい人はもう、わかったはず。

そうなんですよ。

 

 

 

「叶う」って

「現実世界に具現化・現実化している」ことじゃなくて

 

 

そのあなたの

頭の中でいつもやってる「それ」ですよ。

 

 

 

脳内お花畑で

めっちゃ都合のいい

奇跡的すぎる

ドラマティックで

感動的で

喜びに満ち溢れてて

思い返すたびにニヤニヤが止まらなくなっちゃう

 

それ

 

 

「妄想」

ってやつです。

 

 

 

はー?ぜっきーバカなんじゃないの。

妄想を叶えたことにするなんて認識、できるわけないじゃん。

妄想はただの妄想でしょ。

現実に実際現れてないじゃん。

叶ってないじゃん。

 

 

 

そう思ったそこのアナタ!!!!

 

 

繰り返します。

 

 

見えない世界が95%なんですよね?

ということは見える世界は5%なんですよね?

 

 

具現化・現実化するって

いま、あなたが認識しているのは

「見える世界」の話ですよね。

 

 

頭の中=見えない世界

ですよね。

 

 

 

つまり

この意識の世界での

「叶う」とは

 

「見えない世界の95%では

 妄想が『できている時点』で

 すでに叶ってる」

 

という解釈なんです。

ここ、言語化超・難しいところです。

 

 

 

あなたが

「叶った=具現化・現象化する」を

採用し続ける限り

 

現実を見て

「叶ってない」を確認しにいくので

「叶ってない」が叶い続けると言う

エンドレスゾーンに入るんです。

 

 

だから

 

一番最初に

あなたが「覚える」方程式として、間違ってる。

 

と、言ったのです、私は。

 

 

 

 

 

あなたが信じている

この

95%を占めている見えない世界=脳内

 

これ、変えるのってすごく簡単ですよね。

 

 

 

 

あなたが「いま」現実がどうであっても

 

想像力や妄想力があれば

 

 

大金持ちにもなれるし

超絶美人にもなれるし

インフルエンサーにもなれるし

大人気の女優にだって

ベストセラー作家にだって

 

思い描けば

なんにでも、なれる。

今すぐに、なれる。

 

 

頭の中では。

 

 

 

見えない世界が

95%を占めるなら

そしてそれを「本気で」採用するなら

 

 

 

見えない世界(脳内)では

何でも自由に展開できる

いつでも何者にもなれる

 

 

この「想像力・妄想力」があることが

すでに

 

 

あなたが創造主であり

同時に

あなたが主人公である、という

決定的な証拠なんです。

 

 

 

達人たちが

「頭で妄想・想像できることは全部叶う」

「と

言い続けているのは

これが理由。

 

 

 

この

「叶う」の認識・解釈を

まず一番最初に「変えない」限り

 

うまくいかないんですよ、この

「思考は現実化する」というおステキな法則。

 

 

「叶う」の認識が変わらない限り

 

目の前のこと=現実「だけ」で

証拠集めしようとするから

 

どんどん「叶わない」って思いを

強化してっちゃうのですよ。

 

悪循環の極み。

 

 

 

 

覚えておいてね。

 

あなたが

「叶わない」って認識している時は

いつだって「現実を見ている」ということを。

 

 


 

そして

ここで思い出して欲しい、次の法則

 

・「現実は過去の思考の結果に過ぎない」という絶対ルール。

 

これが加わると

 

 

現実見て

「叶ってない」って落ち込むのは

無意味だってわかるでしょ。

 

 

今のあなたと

この目の前の現実は

関係がないってことだから。

 

 


 

 

 

 

 

じゃあ

「妄想で叶ってることにして終わらせろ」ってことかというと

全くもって違います。

叶うんだよ、どんなことがあっても。

 

 

・見えない世界が95%

・見える世界が5%

 

 

この法則を本気で信じているなら

 

 

頭の中の妄想(95%)を

「すでに叶ってること」と

100%認識できたら

 

現実(5%)なんてすぐにアッサリ変わる。

 

 

それができないから困ってるんじゃん!!という方へ

 

 

ぜっきー大得意で大好きな

潜在意識さんのお話に

続きます。

 

決めても変わらない、とか

とてもそうは思えない、っていうのは

 

潜在意識の状態に、かかってるからです。

 

 

この

潜在意識が

「あなたの解釈」のカギを握ってます。

 

 

 

 

 

そして

 

 

・私たちが本当に欲しいものは「感情」「感じる心」である

 

っていう、これまた知ってるはずの

ルールが追加されると

 

 

ますます、混乱するはず(笑)

 

 

 

脳内を一度、崩壊させるのが

私の役目です❤️ほほほほほ。

(王騎に毒されているらしい・笑)

 

 

 

 

ちなみにね

考え方としては

 

95%が満たされ続けていたら

5%はいずれ、同じになる

 

 

では、ないんだよね(笑)。

ひょっひょっひょ。

また難しいこと言い出した(笑)。

 

 

 

 

この

見えない世界と見える世界って

 

 

それぞれ、個々に独立したい世界だと思ってない?

分離して、考えてない?

 

 

 

 

 

 

実は

 

重なってるのよ。

 

 

 

 

 

この「改めての思考は現実化するシリーズ」

続いちゃうぞ。

 

 

私は今回

めっちゃ時間があったので

脳内整理と

自分自身のメソッドの見直しができたわけですが

 

 

一度

自分が採用したい法則を

全部紙に書き出して

 

 

この場合はこれ

この場合はこれ

って、書いてみるといいよ。

 

 

私は落ち着いてから

ノートに全部書き綴りました。

 

 

そうすると

自分のやり方がはっきりしてくるので

ますます、シンプルになって

楽しくなってくると思います。

 

 

 

やっぱりノートが好きだ。

 

 

 

 

それでは

今日も良き日をお過ごしください♫

 

 

ぜっきー