1日中ずっと

陽に当たった影響で

 

 

昨日はこれまた1日

よく寝ました。

 

 

最近ずっと家の中にいることが多くて

 

 

太陽の光のすごさを

身体で感じました。

 

 

やっぱりお日様浴びる機会を増やそう。

 

 

久しぶりに林試の森にいこうかしら。

image

 

 

さて連日お届けしています。

 

 

ぜっきービジネス論。

 

 

ご好評いただいているようで

とっても嬉しい。

 

 

今回は

「ファンマニア心理学」最後のお話。

 

 

 

「3つの価値」

「3つのアプローチ」

これまためっちゃ面白いよ♫

 

 

 

まずは

「3つの価値」について

お話しします。

 


 

まずちょっとだけ

専門用語のお話なんですが

LTVという言葉があります。

 

 

LTV=顧客生涯価値(Life Time Value)

 

 

これは

シンプルにいうと

ひとりのお客様が生涯に渡って

どれくらい自分のサービスを買ってくれるか

ということ。

 

 

コアファン・ファン層の

LTVを上げていくことが

ビジネスを高めていくために

非常に重要な部分です。

 

 

LTVを上げていくために重要なのが

この「3つの価値」なんです。

 

 

「ファンを喜ばせる3つの価値」

 

機能価値

情緒価値

未来価値

 

 

 

機能価値とは

商品・サービスの中身や機能、品質によって得られる価値のこと

 

 

その商品自体の機能性が高い

利便性が高い

技術力がある、などを指します。

 

 

ただし

機能価値「のみ」では

確実にうまくいかない。

 

 

この部分は

「もっともコピーされやすいところ」だから。

 

 

新しいものが生み出されても

すぐ真似されて

似たようなものが世の中に出回る。

あの仕組みです。

覚えがあるだろうそうだろう。

 

 

なので

価格競争や品質競争が起こるというわけです。

 

 

「機能だけよくても」

一時的にはうまくいっても

長続きしないってわけね。

 

覚えておいてください♫

 

 

 

情緒価値とは

その商品やサービスを実際使った時に

お客様が体感できる

精神的な価値のこと。

 

つまり

「感情」や「心」を動かす価値ってことです。

 

 

「どのようないい気分になるか」って

考えてみるといいね。

 

 

ブランドイメージや

商品のストーリーや

商品にまつわるエピソードなど

 

 

それを持つ、買うことで

お客様がどれだけいい気分になれるか

どれだけ問題を解決できるか。

 

それをイメージさせる力のことも指します。

 

 

 

 

「機能価値」と「情緒価値」は

一般的によく知られている考え方ですが

 

 

そこに加えてもうひとつ

「未来価値」というものがあります。

 

 

 

未来価値とは

商品・サービス・ブランドを通して見た

社会や未来に対するポジティブなイメージのこと。

 

 

希望を抱く、というと

わかりやすいかな。

 

ここは

いい意味で

期待を超えていくもの、を

与えていくこと。

 

 

つまり

 

目に見える「機能価値」だけでなく

目に見えない「情緒価値」と「未来価値」を

いかに感じてもらうか。

 

 

この3つが掛け合わされると

お客様はもちろん

 

ファンにとって

「かけがえのない」

「唯一無二」なもの、となります。

 

 

目に見えない

「情緒価値」と「未来価値」

これがファンにとって重要なわけです。

 

 

極端にいうと

「機能価値」が普通でも

 

「情緒価値」と「未来価値」が

胸を打つものであれば

ファンは必ず、商品を買ってくれる。

 

 

 

 

 

例えば

個人セッションや

占いなど

無形商品の場合は

簡単に分けると、こうなります。

 

 

 

・こんな問題解決が得意です

・こんな悩み相談が得意です

・専門性(ジャンルなど)

機能価値

 

 

・以前の自分の姿→こうなった

・努力して克服したこと

・このセッションが生まれた経緯

・名前やセッションに込められた想い

情緒価値

 

 

・これを受けたら自分もこうなれる「かも」知れない

・これを受けたらこんな貢献ができる

・これを受けたら悩みが解決できる「かも」知れない

未来価値

 

 

 

 

 

 

情緒価値と

未来価値は

混同されがちなのですが

 

 

違いは

「感情」と「理想」

 

 

感情のみを刺激するもの(情緒価値)

感情+理想を刺激するもの(未来価値)の違い。

 

 

未来価値は

「こうなれるんだ!」と同時に

「こうなれる『かも』知れない」という

期待の気持ちを湧き上がらせるもの、でもある。

 

 

その「希望の未来」を叶えるために

機能価値もしっかり高めていく、という考え。

 

 

 

最初に

機能価値から高めよう、と

つい、考えてしまいますが

 

 

技術は、追い越されるし

実は

追い抜けない部分だったりする。

 

 

だから

それ一本で

あなたの「ウリ」を

作ろうとしても

 

 

それこそ

レッドオーシャンに飛び込むようなもので

見つけてもらえないし

自分も疲れる。

 

 

機能価値で商品を買う人は

機能価値がもっと優れているものを見つけたら

他に行ってしまうからです。

 

 

機能価値 ≪ 情緒価値&未来価値

 

 

これは

見えない世界、見える世界の話と

全く同じだと私は解釈してます。

 

 

機能価値は、見えるものだけれど

情緒価値と未来価値は見えないもの。

 

 

見えないもののほうが

エネルギーが軽くて強いのは

いうまでもないよね。

 

 

 

そしてこの話は

 

以前のコンテンツクリエイト論で話した

「8つの本能」とも

しっかり

連動しています。

 

 

8つの本能

 

・属する(所属)

・決する(決意)

・物語る(伝説)

・安らぐ(安堵)

・知る (叡智)

・進める(進化)

・有する(所有)

・高める(覚醒)

 

 

この本能が

「3つの価値」の

どの部分に分類されるか

 

 

まずは「ジブンゴト」として

分析してみてください。

 

 

情緒価値と未来価値は

人によって全く変わるので

 

「これが正解」というものは

存在しません。

 

 

あなたがわたし

わたしがあなた、という世界を選ぶのならば

 

 

やっぱり

答えを持っているのは自分自身ということね。

 

 

-----

 

 

やっぱり「長いので」
「3つのアプローチ」は

次の回に回します。

 

いつ終わるんだこの講義笑い泣き

 

 

実は

一番大事で

一番時間をかけて欲しいのは

 

 

⑤の

ワークスタイルデザイン学、なんだよね。

 

 

この章のテーマは

一生、自分らしく働くために。

今一度、自分のリソースを再確認し

働き方を自由に決められる「わたし」になる

 

 

自分ビジネスでは

「求められていること」に

フォーカスしなくてもいい。

 

 

「あ、これやりたい」と思ったら

必ずその先には

「買いたい」って人がいるからね。

 

 

全て自分

全て自分始動でイケる。

 

 

それをやってたら

意識しなくても

人のためになっちゃうし

人の役に立ててしまう。

 

 

そのためにも

自分がすでに持ってる

リソースは

なかったことにしなくていいんです。

 

 

たとえそれが

人間社会を生きるために

必死で身につけたスキルであっても

 

 

それをやりすぎて

疲れ果てて

やめちゃったことでも

 

 

そういうものも全部

自分の大事なものとして

しっかり、活用していく

 

 

そういうことを

誰も教えてないから

今回、しっかり教えようと思いました。

 

 

 

あとね

「ビジネス学んでません。

 でもうまくいっちゃいました」みたいな姿勢が

かっこいいと思われがちで

 

 

自分もそっち系がいい、と

 

 

ビジネス学ぶこと自体

カッコ悪いと思ってる人

なんなら、負けと思ってる人

結構、多いようなんですが

 

 

ビジネス論って

実に、よくできてるんです。

 

 

 

それを

「絶対に守らなくてはいけないルール」だと思うから

嫌になっちゃうの。

 

 

ビジネス論は、ツールだよ。

 

 

どういう意識で

どう使うか

 

 

意識から見て

自由自在にやれるのが

自分ビジネスのすごいところ。

 

 

だから

頻繁に使うツールもあれば

ここぞという時に使うツールや

全く使わないツールもあって当たり前。

 

 

料理人は

包丁は毎日使うけど

 

 

泡立て器は

毎日は使わないかも知れない。

 

 

 

でも

毎日ケーキ作りをする人は

ほぼ毎日、泡立て器を使うでしょ。

 

 

そういうことです。

 

 

極論ね

「泡立て器でステーキ焼きましょう」って教えてる人がいたとするよ。

現実にはおらんけども・笑

 

 

泡立て器でステーキを焼きたいとか

焼けるようになりたい人にとっては

 

 

わー、楽しいってなるけれども

 

 

泡立て器でステーキ焼くのに

四苦八苦して

フライパン使ったほうが楽だな、と思ったのなら

フライパン使えばいいだけの話。

 

 

目的は

「泡立て器でステーキを焼くこと」ではなく

「ステーキを焼くこと」なのだから。

 

 

自分も同じようにやろうとするから

同じことをやらないとうまくいかないと思ってるから

混乱するんです。

 

 

私はツールをばーんと揃えるのが大好きで

今、いろいろ揃ってる中で

どれの使い方を教えたら

自分ビジネスがより、活きるかなーって考えてる。

 

 

それに一番、ワクワクしてるわけね。

 

 

 

そんなわけで

先は割と長いですが

 

気長に綴りますので

お付き合いいただければ、嬉しいです!

 

 

 

 

 

ぜっきー初のビジネス大全

「オンラインビジネススクール「レベリオ」」は

 

近日(たぶん)募集開始です♫

 

 

 

 

あと最近

ビジネスのことばっかり書いてるから

意識のことあんまり書いてなくて

寂しいですってメッセージいただきましたんで

 

 

私も

右脳左脳フルMIX

ロジックとエモーショナルを

爆発させる脳みその使い方ばっかしてると

マジでめっちゃ疲れるので・笑

 

 

意識のことも書きますよ。

 

 

どっちもやる❤️

楽しいから。

 

 

それでは、また。