すっかり間が空いてしまいました。

 

 

この間、私は

 

3月から延期になった

PERSONZの2daysライブ@横浜赤レンガ倉庫に参戦。

 

 

 

写真お借りしました♫大好きメンバーたち❤️

 

 

 
 
 

翌日は

きゃさりんのラジオ収録にお邪魔ー!!

 

 

 

 

 

 

キャッツアイ展やってたよ

 

 

 

コミュニティで使う

おかしな写真の撮影をして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その足で2日目、PERSONZライブ参戦♫

 
毎度ながら跳ねまくり飛びまくりで
存分に堪能した結果
 
 
 
身体がガチガチの

ヨレヨレになり

疲れすぎて

動けなくなり

 

満身創痍で

毎度おなじみの

顕子さんにフルメンテしてもらってきての

 

 

 

 

イマココでございます♫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて。

5月22日の夜。

 

 

ラムダの

ラムダによる

ラムダのための

ハグクミ・ソダテルプロジェクト

 

無事、終了しました。

 

 

最初は1週間くらいかな、と

のんびり始めたのに

 

約1ヶ月の間

ほぼ毎日配信。

 

 

結果的に776名の方が参加。

 

 

最初予定していた内容とは

全く違う形になったけど(笑)

 

 

ラムダが緩むと

予想以上にすごいってことを

私も実感できたし

 

 

めちゃくちゃすごい経験をさせてもらいました。

 

 

 

ありがとう、みんな。

 

 

笑いまくっていたら

本当にすごいことになるってことも

わかっていたけれど

 

 

 

ここまでとは思わなんだ。

 

 

 

いきなり世界が変わった人続出。

 

 

臨時収入が入ったとか

悩んでたことが嘘みたいに気にならなくなったとか

どこで自分が行き詰まってたかわかった人や

長年、意識のことをやっていたのに変わらなかった理由がわかったとか

彼氏ができた人や

 

 

 

ちょうど絶望のどん底にいたラムダ族が

本当に多かったみたいで

 

 

そんなこと全然知らずにやったんだけど

 

 

とにかく、すごい。

みんなすごい。

 

 

 

勝手に気づいて

勝手に解放されて

勝手に生きやすくなっていった。

 

 

 

 

私は

みんなを笑わせてただけだけどな(笑)。

 

 

 

 

そんな中。

謎のバルタンワーク

というものが生まれました。

 

 

 

 

バルタンワークとは?

 

 

昔、私が

元旦那のところに

大事なものを置いてきてしまい

 

それを返してもらえなくて

悩んでいた時

 

 

私のバンドメンバー・K氏が

「向こうから泣きながら『返せばいいんでしょ返せば!!!』って言わせるくらい追い詰めたらいい」と

 

突如

「バルタン星人の着ぐるみ(リアル)を20体用意する」

と、言い出した。

 

 

 

それを20人で着用し

 

相手の家に押しかけ

部屋でマイムマイムを踊る、という

トンデモ作戦を思いつき

 

 

その計画を

バンドメンバー全員で練り上げながら

吐くほど笑い転げた、という

 

 

伝説の逸話から生まれた最強のワークである。

(ワークなのか?・笑)

 

注意:実行はしていませんがいつかやりたいです(笑)

 

 

 

 

 

コレが20体。

写真お借りしています。

 

 

 

 

そんな話をしていたら

ハグクミメンバーの中で

 

「困った時はバルタンを思い出せ」

という合言葉が生まれ

 

 

 

なぜか

バルタン星人グッズを買う人や

画像を待ち受けにする人が続出し

 

 

 

 

さらには職場で

 

 

 

こんな可愛いマリメッコの背景に

 

 

 

バルタン(爆笑)

めぐみ、お前だ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

お姑さん関連に悩んでる人には

 

「想像してみて。

 ピンポンが鳴って

 お義母さんが玄関開けた時

 目の前にバルタン立ってたらどう?」と

提案したりとか(めっちゃ笑ってた)

 

 

 

 

 

もう絶版になってるこの本探し出す人とか(爆)

 

 

 

 

新橋に

怪獣酒場がありました、とか

 

 

 

 

 

そこから

伝説の番組

「ウルトラ怪獣散歩」にまで

話は発展し

 

 

ウルトラ怪獣散歩とは

 

等身大のウルトラ怪獣達が、日本各地の観光地をぶらりと旅する番組。東京03が声を担当。

司会はメフィラス星人が担当し、約2ヶ月ごとに違う怪獣がゲストとして登場。

だが、なかなかロケの許可が下りないのが悩み。特に神仏系は神聖な場所に怪獣を入れる事は神仏関係上よろしくないという事で断られる事が多い。

 

シュールな主題歌を流してみんなで笑うという

謎のインスタ ライブ(笑)

 

 

 

 

だってさ

みんな絶対

ウルトラマンほぼ知らんでしょ(爆)

私はヲタクだから知ってるけどさ

 

 

 

なんなん、このノリ!!!!!!

 

 

 

 

 

とにかく

日々のバルタン報告がすごすぎて

 

 

 

 

 

 

ここ一体

なんのコミュニティですか?という

謎のカオス状態になってしまった(爆)

 

 

 

 

みんなラムダだよね?

 

くそ真面目なんだよね?

 

 

 

ラムダが緩んで本気出すと

本当にやばいくらいバカに振り切る。

 

 

行動力やばいから

やることがおかしすぎる。

 

 

それでますます

緩みまくって

すごい状態でした。

 

 

 

 

そんなわけで最終日も

しんみりすることはほぼなく

 

 

キャンディ・キャンディからはじまり

漫画・アニメの話をしまくって終わりました。

 

 

 

やってみてわかったこと。

 

 

 

笑いは全てを凌駕するし

笑ってたら人生うまくいく。

 

 

 

 

 

そんなの当たり前じゃん、

知ってるよ、って思いがちだけど

 

 

 

いや本当絶対マジで

斜め上からぶっこまれた笑いには

誰も敵わないから。

 

 

 

 

 

 

斜め上からぶっこまれたい人

 

今日からぜき組1期スタートです。

 

まだ間に合うよ❤️

 

 

 

 

お申し込みはこちら❤️

 

 

銀行振込をご希望の方

https://ws.formzu.net/dist/S24432383/

 

クレジットカード払いをご希望の方

https://ws.formzu.net/dist/S34337175/