今の時代

いろんな神話が崩壊して

 

起業する人にとっては

最高に面白い時代が来ていると

 

 

私は個人的にそう思っています。

 

 

 

 

ただね。

 

もう、本物の価値ある人しか

生き残れない時代でもあります。

 

 

 

 

今日は

あまり人が書かないような

厳しめの記事になるやもしれませんが(人によっては)

 

 

 

 

そのことについて書きたくなったので、書きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

私の周りにも

起業している人、起業したい人がわんさかいます。

 

 

 

わたしが今、身を置いている業界

そして今、起業したい人たちがやりたがっている

 

 

 

  • 自己啓発
  • スピリチュアル
  • カウンセラー
  • セラピスト
  • 占い
  • 心理学
  • 哲学
  • ビジネス
  • お金の稼ぎ方
  • 物販

 

 

などなど。

それ以外でも様々なジャンルがありますけれども。

 

 

 

 

 

 

 

 

これらの業界は既に

 

 

 

 

 

 

「カリスマ」と呼ばれている人が

恐ろしい数、存在しています。

 

 

 

 

 

 

 

私が使っているこの

「アメブロ」というものが

大流行したのが2009年付近。

 

 

 

 SNSはまだ、mixiが全盛期の頃です。

 

 

 

 

 

この頃にアメブロに目をつけて

既に始めていた人が

 

 

記事を書き続けて

コツコツと読者を増やし続け

学びを重ねて

実践して

 

 

と実績と言う名の屋台骨をどん!!と構え

今なお、ブログを書き続け、ビジネスを続けている。

 

 

 

それだけではなく

一般社会でビジネスの経験を積み

もはや呼吸するようにそれらができる

骨太なプロたちが

日々を追うごとにどんどんと、参入してきている。

 

 

 

 

 

そんな方々が、本当にゴロゴロ

あちこちに存在している、ということをまず、覚えておいてください。

 

 

 

 

 

 

この

カリスマ乱立世界と化した

アメブロというひとつの社会で

 

 

 

まだビジネス始めて何ヶ月、とか

これからビジネス始めるのでブログ始めました、という人が書いた

ごく普通の記事が読まれるなんてことは、ほぼないし

 

 

 

何もせず

商品がいきなりバカ売れする、とか

全くもってないわけです。

 

 

 

 

私のクライアントさんでも

「商品が全く売れません」「申し込みがゼロです」って人、結構多いんですが

 

 

 

 

それ、当たり前やねん(笑)。

 

 

 

 

そんなカリスマが鬼のようにいる世界で

ごく普通のブログを

ごく普通に書いていたって

誰も読まない。

 

 

 

 

いま、大抵の情報はネットで手に入る時代です。

その時代に、ネットで調べたらわかるようなことを書いたって

そりゃ、意味ないわけです。

 

 

 

 

 

 

 

ある時期

人様に魅せるやり方、というものが流行りました。

いわゆる「キラキラ起業女子」と呼ばれる方々です。

 

 

毎日をキラキラしながら暮らしていることを

SNSでアピールする、という手法。

 

 

一時期だけ、ものすごく効果ありました。

視覚から入るというのはある種刺激的な、快楽的な効果があるからね。

 

 

 

でも、あっという間に埋もれました(笑)。

みんな真似し始める。

 

もはや見分けが全くつかないくらい

そんな女子で溢れかえった頃がありました。

(今もちょっとだけ、まだ存在する)

 

 

私にとっては程遠い世界でしたけれども(笑)

 

 

 

 

 

その人がどんな存在か知ってもらうための経験値、とか

多少盛ったプロフィール、とか

 

そういったもので人目を引いて

商品を売る、ということが

 

数年前までは、案外簡単にできていました。

 

 

 

でももう、その時代は終わりました。

 

 

 

その時とは比べ物にならないくらい難しいし

これからはもっと、厳しくなると私は思っています。

 

 

 

ビジネスを始めて数年経っていても

去年あたりから、売るのが難しくなっている方も

たくさんいるはずです。

 

 

 

 

 

 

だから、ビジネスはやめたほうがいいとか

不安を煽りたいわけでは、もちろんなくて。

 

 

適切な時に、適切な学びをきちんと深めてほしい、ということ。

 

 

 

そんな時代になったとしても

やれることは、たくさんあるし

それこそ、骨太な土台を作る行為が

これまで以上に大事になってくる。

 

 

業界や、世の流れや、個人の個性や、商品によって

やり方をカスタマイズしていく必要がある、ってことなんです。

 

 

もはや、必要があるなんてレベルじゃない。

 

やらんといかんぜよ、のレベルです。

 

 

 

 

 

 

 

売る商品は

これまで以上に

魂込めて

細部まできっちりと、作り込んでいかねばならないし

(というか、真のコンテンツは全て、自然とそうなっていくものだと私は思っている)

 

 

 

それこそ、どんなに商品がよくたって

知られなかったら意味がないのだから

 

 

それに必要なスキルや知識を

最初から敬遠せずに、ちゃんと学ぶ。

ブランディングだ、マーケティングだ、という専門用語に抱く前提をしっかり見直してみることです。

 

 

 

そして

 

ただ売って終わり、ではなくて

 

商品を買ってくださったお客様と

深く、長く関係を築いていくにはどうしたらいいか?

 

そこから逃げずに

とことん、どこまでも向き合ってください。

 

 

 

なんかゆるーくやってたら自然と売れちゃった、なんてことも

少し前には、確かにありました。

(そう見せているだけで実際は裏で死ぬほど努力しているパターンも含めて)

 

 

 

でももう、ない。

そこは潔くあきらめたまえ(笑)

 

 

 

 

 

 

あのね

はっきり言っとく。

 

 

 

 

 

 

ビジネス学ぶのって、楽しいよ(笑)。

 

 

 

 

私は起業して数年の間

感覚のみでビジネスを回していたことがありますが

 

 

ぶっちゃけますけどね

不安定極まりないです。

 

 

私の大好きな「再現性」全くなし。

ほぼゼロでしたしね。

 

 

 

「感覚だけで行きたい」って女子、多いと思います。

でもそれは、宝くじで一攫千金狙うのと

なんら、変わりありません。

 

 

その感覚は、ビジネスのコンテンツ作る方に使ってください。

五感をフルに使って、コンテンツ作る方へ活かしてください。

 

 

 

事業運営を

感覚だけでやっていく、ということは

私は、オススメしません。

 

 

 

ちゃんと、適切な時に適切な努力をすること。

 

 

 

 

 

 

中途半端にビジネスを始めて

ちょっとやってみて

うまくいかなかったって、すぐやめてしまう人が多くて

 

あまりにも、もったいないなぁと思うんですよ。

 

 

 

「私には才能がなかった」

とか

「どうせ私なんてうまくいきっこない」

とか

 

自身の承認欲求をビジネスと混同して

あきらめちゃう人、たくさん見て来ました。

 

 

 

そうじゃないんだよ。

そこじゃないんだよ。

 

 

 

そんなことで自分の価値を測らんでほしいし

(そもそも、ビジネスとあなたの価値、全く関係ないからね)

 

 

 

あなたが思う以上に

ビジネスって、自分の豊かさに触れる機会が本当にたくさんあって

 

それは単にお金を稼ぐ、と言う行為にとどまらず

たくさんのあなたと出会う、良き場となるのだから。

 

 

 

ビジネスで表現する自分、というものを知ってほしい。

 

 

 

人生の時間、というものは有限であり

あなたにとっては貴重なもの。

だから、それを無駄に使ってほしくない。

(無駄、というものはありませんけれどもね)

 

 

やらなくていいことに

エネルギー使って疲れ果てて欲しくない。

 

 

そう、思います。

 

 

 

 

ふう。

朝からガチで語りました。

 

 

 

まあなんか

いろいろやって来ての今、があるわけで

 

 

 

 

私たちなりのビジネス論を語る機会を

ただいま、遠藤氏と準備中。

 

 

秋くらいには、お披露目できるかな。

お楽しみに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は新宿高島屋にて開催中の「りぼん展」

(岡田あーみんのTシャツが目当てだ!!!!!)

 

 

そして2019年

今年ネオ東京元年となる「 AKIRA 」を観て

(当時映画館で観れなかったので嬉しい)

 

その後

「QUEEN -HEAVEN-」へ参加。

プラネタリウムー♫

 

同行はもちろん、熱量の高いこの方です(笑)

昨日もまたこのポーズとって筋を痛めていた(笑)


(写真全てお借りしています)

 

 

 

 

いよいよ、梅雨明け間近。

蒸し暑いっすなー。

 

体調、大事にしてくださいね。

 

 

 

良き日を。