第二弾「就職活動の悩みはみんな同じ」 | ANS 新入社員ブログ

ANS 新入社員ブログ

1年目社員が、日々の仕事ぶりを綴ります!

こんにちは。
エイ・エヌ・エス新入社員のMOです。


前回の記事から3回に分けて、

「就職活動の悩み」というテーマについて書いています。


今回は第二弾です。
就職活動に取り組まれている方々の一助になれば幸いです。


第一弾はこちら

【投稿2巡目】就職活動の悩みはみんな同じ



就職活動という人生における一大イベント。

周囲や親からの期待もあり、プレッシャーを感じている人も

多いかも知れません。


当時、就職活動を行っていた私もその一人であり、

様々な悩みを抱えていました。



--------------------------------------------------  

困っていたこと② 視野が狭い

--------------------------------------------------


周囲の影響もあって、私は就職活動を行うにあたり、

最初は「営業職」という枠を設けていました。


その一方で、


本当にこれでいいのだろうか?

他の選択肢はないのだろうか?


という疑問を常に抱いていましたが、

新たな道も見えず、悶々とする日々を過ごしていました。


そうした状態の中で、自分の視野がいかに狭いか、

ということに気がついたのは、あることがきっかけでした。



--------------------------------------------------

行動したこと② OB・OG訪問を積極的に行う

--------------------------------------------------


自分ひとりで考えるだけでなく、他の人に相談をしたり、

話をすることで、解決策が見つかることがあります。


自分の場合は、まさにそうでした。


同じ大学の先輩で、SEの道に進まれた方がおり、

その方の経験談を聞くことで、

自らの選択肢を広げることができました。


今、就職活動を行っている方は、

周りの友人の話やネットの情報だけではなく、

ぜひ社会人の方々の話も聞きに行ってみてください。


学びになることや、新しく気がつくことが

きっとあると思います。



就職活動に取り組まれている方々に

改めてエールを送るとともに、

後悔のない全力の就職活動になることを願います。


以上、エイ・エヌ・エス新入社員のMOでした。