前回の記事では電話応対が緊張すると書きましたが、
何度も出ていく内に慣れてきました。
応対中にイレギュラーなことが起きてしまうと
やはりまだ慌ててしまいますが、
全体的には練習の時よりだいぶ落ち着いて
話せるようになりました。
逆にまだ慣れない物はメール返信です。
形として残る以上、電話以上に言い回しや
敬語に気をつけなければならなく、
情報量が多いメールに対してはかなりの時間を掛けてしまいます。
書き方としては読み易さを意識した改行を入れるのが
ビジネスメールのマナーですし、
考えなければならない要素が本当に多いです。
就活生の方でこの辺りの難しさを感じている人は
それなりに多いのではないでしょうか。
しかし本当に難しくなってくるのは
会社に入ってからだと思います。
今の内にたくさんビジネスメールを送って
慣れておくことがオススメです。
就活がまだ始まってない方も、
敬語や言い回しについては勉強しておくと
後々楽になっていくかもしれません。
以上、MIでした。