こんばんは。
新入社員EOです。
先ほど、前回私が更新した内容を読み返してみました。
先週は、.NETデータベース編の総合演習発表の前日に、
更新していたので、今日はその結果を書きたいと思います。
総合評価の結果はどれくらいの点数なのか解らないのですが、
各項目(「システム」、「デザイン」、「プレゼンテーション」、「工夫」)の、
評価は発表終了後に知ることができました。
結果は、「デザイン」、「プレゼンテーション」では10位以内でした!
(詳しい順位は不明)
名前を呼ばれると思っていなかったので嬉しかったです。
そして、クラスの皆からのフィードバックコメントでは、ほとんどの方が、
”スライドがまとまっていて解りやすかった”
”デザインがまとまっていて良かった”
とのコメントがあり嬉しかったです。
それでも私は今回のプレゼンテーションでは、
プレゼンテーションの制限時間5分を1分程時間を余らして終わってしまった
ことが最大の反省点だと思っています。
パワーポイントを使用し説明後、デモンストレーションをしたのですが、
予定では時間が5分に収まりきるか不安でした。
それが緊張してしまい早く操作をしてしまった為、
時間を余らしてしまいました。
なので、今度のweb編の総合演習では、
制限時間を余らすことがないようにしたいと思います。
今週末は、web編の総合演習発表です。
頑張ります!!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
新入社員EOでした。