私62歳
過去に妊娠をした経験はない
どうしても
子供が欲しいと思った事もない
なので妊活の経験もない
そんな私が
妊娠した夢を見た
妊婦になった
夢なので
そこはあり得ない内容になっていて
説明しがたいから
詳細は省くけど
夢の中の私は
若かった・・・はず
目が覚めてから
どうしても忘れたくない夢だったので
お布団の中でゴロゴロしながら
何度も反芻してた
ちゃんと起きてからも
何度も思い返した
最初は
嬉しいって
言葉しか出てこなかったんだけど
少しして
あ~幸せだったんだ
と思った
妊娠した事が!
じゃなくて
そこに居た登場人物全部
(ほぼ全員実在しない人)が
優しくて
祝福してくれてた事が
「おめでとう」って
言葉とかがあった訳じゃなく
その状況や
そこに流れてた空気感
その中にいた私が
本当に幸せだったのよね
こんな風に
全身で
幸せ~と思った事って
いつ以来だろ?
小さい幸せは
ちょこちょこ感じてはいるけどね
ある時突然
病院から
「○○さんが救急車で運ばれました」
って電話が掛かって来た事は
一度や二度じゃない
事故だったり病気だったり
とにかく
気が病むような状態に
家族がいる事が日常茶飯事だった人生
なので
昨日と同じ平凡な今日が
当たり前じゃないってわかってるので
今が幸せなのもわかっている
水道からは飲める水が出る
いつでも温かいシャワーが浴びられる
食べるものがなくて
お腹をすかせた事はない
着るものに困った事はない
屋根と壁に囲まれたお家で
暮らせている
それが当たり前じゃない国もあるので
日本に生まれたってだけで
私達は幸運なんだって
(日本の政治家たちには色々思う事はあるけど)
それでも
昔みたいに
あ~
めーーっちゃ楽しいとか
めーーっちゃ嬉しいとか
最近あんまり感じなくなってて
歳のせいかな?
この先
私はもうそんな風に
めーーーっちゃと
感じられる事はないんだろうか?
みたいな不安を
前日ノートに書いたばっかりだった
外側を見て
良い悪い
幸・不幸
を決めるけど
本当は
内側が先
自分が何を感じているかが大事
そんな事を思い出させてくれた
夢でした
ここにも書いたけど
やっぱり瞑想って
内側を満たしているんだろうな~
anprima
本間朋子