久し振りの更新になりますが、皆さん、
熱帯のごとき酷暑、どう凌いでいますか
僕ら夫婦は灼熱地獄のような東京から離れ、
静岡某所にある奥さんちの別荘へ避難
高原なので下界より10度も気温が低く、
クーラー無しで過ごせる別世界ですよ
おまけに富士山の汲み上げ水が引かれ、
水道水が旨いったらない。。。天国だわ。
軽井沢ほどの高級感はないですが、
緑に囲まれて癒されるし気に入ったよ
今回はお試しで4泊5日の滞在ですが、
来年は2週間ほど滞在しようと考えてる。
東京からも近いし移住しても良いんじゃ
ないかってぐらい居心地が良いのさ
ただね、築40年も経っている建物で
傷みが激しく、このままで維持するのは
難しいので、建て替えなきゃならない。
軽井沢と違って土地が安いので隣地も
買い取ってリニューアルしたらどうかと。
飲食店がほとんど無いので古民家風の
建物にして、古民家カフェにしたらとか。
地域にあるカフェは洋風しか無いので
和風で勝負したらイケるんじゃないかと。
何しろ水が旨いので、お茶コーヒーが
とびきり美味しく作れるのも有利ですね。
炭火焼コーヒーとあんみつのセットとか、
地元のお茶とところてんのセットとか、
アイデアが膨らんで楽しいったらない。
夏場だけの営業でも良いと思うんだ
滞在初日は地元で名高いお店で総菜を
買い込み、東京から持参したチーズと
でテラスで宴を楽しみましたよ。
今日は早起きしたので散歩した後に
富士山の眺められる観光地へ出かけて
地元の食材を使ったビュッフェを頂く。
明日は雨が降りそうなので御殿場の
アウトレットで1日過ごそうと計画中。
夫婦共に買い物には興味ないのだが、
飲食店やネット使えるカフェが豊富に
あるのでノマドワークでもしようかと。
著名なショコラトリーが手頃な価格で
チョコを売ってると情報を得たので
チョコ買って別荘で美味しいコーヒー
淹れてテラスで楽しもうとか話してる。
天気良ければ別荘周りのカフェ巡りも
したいし、楽しみが盛り沢山なのだ。
東京で毒にまみれた生活してるので
富士山の清らかな水で毒素洗い流して
真っ新になって帰ろうと思います。