療養で焦ってよいことはない…のはわかっているのですが。
飲水はペースアップの許可が出て、1時間に10ml前後で、試してみています。
シャワーの許可も出たので、シャワーをしたらその後は喉が乾いて、結局はその時は30mlくらい飲んだかな?
しかしお腹のお通じはウンとも言わず
それでもめげずに
「まあ、病院いる間に試してみないとね。ゼリーくらいなら…」
と朝の回診チームの先生に言っていただいたので、ヴィダーインゼリーを試してみました。
本当はもっと味が薄いOSー1ゼリーかアクアソリダを試したかったけど、院内コンビニになくて残念
ゼリーはスプーン3杯でズシン!ときてびっくり。味の濃さもあるし、あんな寒天みたいなので響くものですね。
食べてしばらくしたら、少しリバースしたし…まだダメみたいです。
あら、もったいない。
しばらく水で頑張るしかなさそうです。
……さて、憂鬱な夜が来ます。
便秘以上に夜に寝られないのが、困る入院。
これがグッスリ眠れればどんなによいか。
変な夢見て、腰が痛くなって、朝までひたすらしんどいんですよねぇ…。
点滴と皮下注射とモニターのラインもひたすら邪魔くさい。
なんとかならないものだろうか。