次男は偏食・少食なので、食事に気を遣います

平日は旦那氏が担当していますが、出したおかずを残されることが多すぎて、ご飯とふりかけとか、シリアルとヨーグルトなんて夕食も頻発している様子。
これならどうだ! ありあわせ和食ランチ
焼き麩とほうれん草の味噌汁は、麩だけ残した。
いんげんの胡麻和えは好評

一口冷奴は、梅干しと食べていました。
昆布の佃煮と鮭フレークで、ご飯はおかわり。
夕食はプレートで。
チキンはまあ食べられる、と言いつつ半分お残し。野菜スープは一応完食。
それでも、まあまあ食べてくれたか。
実は盛り付けをきれいにするのも、次男にとってはポイントらしい

仕事しながらの平日の夕食なんて、気にせず大皿ドン!
いっそフライパンごとジャン!
なんて豪快を通り越した食卓ばかりでしたが…
療養生活で少し生活のペースが落ちたので、体調さえ落ち着いていれば、少しマシな配膳を心がけるられようになったかな。
自分一人の時は栄養以外、気にしませんけどね
