2週間って早いですね
次の抗がん剤まであと2日……またドキドキしてきた。今度、外来だし
それはさておき、食事の方針は前回のブログの通り。
しかし、たんぱく質だけとっていてもダメなわけで、運動もしないといけません。
とはいえ、病気になる前から基本的に運動が苦手なワタクシ
一昨日、以前ときどきやっていた、NIKEのトレーニングアプリで、おそらく一番負荷が小さいプログラム(15分)をやってみました。
一部のストレッチはCVポートのおかげでやりづらかったので、ちょっとスキップしましたが。
たった15分弱・初心者向けの内容でも……
翌日からもう、
太ももの筋肉痛がひどい。
でも、めげずに翌日は息子たちが休校中に使っていたミニトランポリンで10分ほど跳んでみました。
筋肉痛、悪化。
動きがもう病人っぽい。ヨロヨロ。
階段の下りとか手すり無しでは危ない。
それでも今日は上り坂も含めて20分ほど歩いてスーパーへ買い出しに。
足取りがおかしいのは病気のせいではありません。
筋肉痛です。
もう、私の(元から不足気味の)筋肉、入院でどれだけ弱ったんだ?という。
せめて入院前レベルに戻すべく、明日も何かがんばろう。