10月16日(水)
この日はトラジャ関連のロケ地めぐりをしました。
行きたい場所の範囲が広く、自力で行くのはかなり大変そうだったので、
現地ガイドさんにお願いして案内してもらいました。
●millennium dance complex
当初、レッスンを受けてみるという案もあったのだけど、結局外観のみ見学。写真を撮りたいところに荷物を置いておもむろにスマホをいじり始めたお兄さん、声かけたら謝ってどいてくれたんだけど、めちゃくちゃ感じが良かった。ナチュラル好青年すぎた。
●Capitol Record
いろんな角度から写真を撮ってみました。こちらは坂の上からバージョン。
トラジャたちが撮った画角に近いのはこれかな?
しかし天気わるぅ。。。
●Hollywood walk of fame
つい下ばかり見ながら歩いてしまってあぶない笑。ミッキーミニーのもあったり楽しい。このあたりはとっても観光地という感じでした。
●guitar center
トラジャ関係ないですが笑。B'zの手形が見たくて寄ってもらいました。松本さん手ちっちゃ!あの手であのギター弾いてるとか衝撃的。稲葉さんは同じくらいかな?(注:私の手はデカいです)
●Swingers Diner
トラジャがインスタで座っていた席は空いていたけど原則4人以上用とのこと。そこをガイドさんがお願いしてくれて、さらにお店の女の子(めっちゃかわいい)がマネージャーに掛け合ってくれて、特別に2人で座らせてもらえることに!ありがたすぎる😭(ちなみにここのときの2人の会話は機関銃のような速さでした笑)
メニューを見ても多すぎて何が何だかわからないので、トラジャのインスタの写真を見せてちゃかまちゅと同じものをオーダー。ちゃかちゃんが食べていたのはお子ちゃま向けのメニューだったけど、たくさん食べられそうになかったのでちょうどよかった笑。友達はまちゅと同じバーガーを何とか食べたけど、付け合わせとは言えないレベルの量のポテトはほぼ手つかず😂この旅唯一のアメリカンフード、やっぱりヘビーでした笑。
このお店、内装はかわいいし、店員さんは感じ良すぎるし美味しいしで、すっかり気に入っちゃった♪良い思い出になったのでピンバッジも買ってしまいましたよと。
お店の外のこれも見覚えありますな。
●lake Hollywood Park
夢ハリやジャスダンを撮っていた公園。ドッグラン用の場所とのことで、ちゃかまちゅのショートにワンコが映り込んでいたのも納得しました笑。晴れることを願って順番ずらしたりしたけどあいにく曇天のまま。。。残念
●Venice beach
JUST DANCE!のMV撮影場所を特定したり、角度を細かく再現しながら写真撮ったりで楽しかった。最初の歩いてくるところを再現した写真がなかなかの出来でした(アップはしません笑)。
そしてここでも太陽は姿を見せず。。。西陽のあたるカリフォルニアの海を見たかったけど、トラジャも撮影日は曇ってたから同じような天気ということでよしとするかぁ😂
ジャズ聴きながらローラースケートで移動してるおじいちゃんがいて、めっちゃカッコよかったなあ。
■Urban Light
こちらは14日、El Rayの帰りに寄ってみました。やっぱりここは夜がいいな。ライブ終わってすぐ行ったので最初は空いてたけど、どんどんトラジャ担がやってきて人だらけに笑。
どこもわりと駆け足で写真だけ撮って次に移動!という感じだったけど楽しかったです。せっかくなら同じ画角で写真撮ろうぜ派の友達とガイドさんがめっちゃがんばってくれて、とりあえず行ければ嬉しいわぁくらいの私は指示に従うのみでした😂
他にも行ってみたいところはあったけど、限られた時間で上手に回ってくれたガイドさんに感謝。
知らない土地は、その地を良く知る人に案内してもらうのが一番ですね。