最高すぎたぁ・・・😭

 

 

 

昨日は興奮して眠れなくて、やっと寝たのに3時間くらいで起きちゃって、

朝から録画リピしたり、流れてくる嬉しい呟きに感動したり。

はー、こんなん久しぶりだよ😭

私がトラジャと出会ってからの興奮度合いでいうと、

+81とAGTとWODがトップ3だったんだけど、

2023夏の音楽の日も加わりました。

(あ、いや、BSフジEPもだな。ライブとかも入れたらもっとあるか笑)

 

トラジャ担って、大変なことも多いけど、

時々、それまでのマイナスを全部チャラにするくらいの

ドでかい幸せをもらえるんだよね。

正負の法則をわかりやすく教えてくれるよなあ😂

 

しかしここまで長かった。。。

Jr.という身分ではなかなか表に出られず、当然世の人々に知られることもなく、

ジャニーズのダンスと言えばキンプリ、スノと言われ、

「待ってよ、トラジャもいるんだよおー!」と何度悔し涙を流してきたことか。

(実際は泣いてませんが🙄)

バラエティや演技で知られてからパフォーマンスを見てもらうパターンもいいけど、

こうしてめちゃくちゃ注目してもらえる形でパフォーマンスを披露し、

届いてほしい人たちに届くという理想の展開に、ひたすら胸を熱くしています。

 

閉鎖的だった事務所もいろいろ変わろうとしているけど、

まだ少しずつ様子を見ながらという状況の中で、

レーベル主導だからなのか、元々そういう方針なのか、

外部との友好的な関わりを持つことを

現状唯一グループ単位で許されているトラジャ。

事務所批判が激しい中、ジャニーズ代表として企画に参加し、

その実力と立ち居振る舞いでイメージアップに貢献したこと、

ファンとして誇らしい以外の何ものでもないです。

 

 

 

●Candy Kiss

おふざけげんちゃんによるお顔ひょっこりからスタート。

まちゅ、笑いをこらえるの図ふたたびだな😂

途中もしめげんタイムあったり、

ちゃかちゃんのランウェイダンスのとこも超アイドルスマイルだったりと、

みんな(よく言えば)リラックスしたパフォーマンスでした笑。

キャンキス披露はこれでおしまいなのかな~。

のえさんのサニーレタスバイバイ発言は、収録という意味だったようだし。

ロングヒット狙える曲だと思うから、もうちょっとプロモ期間とってもいいのに。

 

のえさんと言えば。

大型音楽番組当日に、ダンスコンテストに招待され、

うみくんと大阪でひと踊りしてきたらしい😂

ほんと、いろいろ規格外すぎてオモロイよ😂

(うみくん扁桃炎お大事にね~)

 

 

 

●ディズニーコラボ

なんかめっちゃドキドキしながら見ました笑。

すごく丁寧に編集してあって、どのパフォーマンスも素敵。

生田絵梨花ちゃん、歌うますぎて聴き惚れてしまった。

もねちゃんも透明感あって上手だったなあ。

そしてそして、我らがTravis Japanさんの番。

ドラムの音がワクワクを加速させる~。

ヒガシとケンティーは白、トラジャはラメの黒スーツ。

赤ベロアでくるかと思ったけど、そのへんわきまえてるというか、

あの世界観の中での自分たちの立ち位置みたいなのを考えてのあれなんだろうな。

そゆとこ好きよん。

トラジャだけのダンスタイムもあって、ショーテイストも得意なこと、

ディズニーファンに知ってもらいたかったから嬉しかったあ。

そう、全員タップもいけるんですよー!

で、えっとケンティーパイセンもタップ踏んでるよね???

経験ありなのかな?でも努力家だから経験なくても習得しそう。

ヒガシも年齢を感じさせないパフォで存在感を示し、

全員でジャニーズエンタメの華やかさを表現してくれました✨

のえちゃかシンメ×ケンティーセンターもエモかったなあ。

その後、ミッキーがドラムセットのところから移動してきて踊り始めたときには、

「ちゃかちゃんが!ヒーローと!隣でタップ踏んでる!笑い泣き」と激重オタク感情に笑。

ちゃかちゃんにとって、このコラボがどれだけ嬉しいだろうと思うともう。。。泣

(ちなみに松松でミッキー&ヒガシを挟んだときには「チプデやん!」となりました笑)

終わってからもしばらくは胸がいっぱい。

ディズニーオタクじゃないのにこれだから、

トラジャ担兼Dオタのみなさんは滝涙でしょうね。

グループの個性のひとつとして、この路線は大きなウリのひとつなので、

関係各所のみなさま!これ系の楽曲、お仕事、お待ちしております・・・!

 

 

 

●ダンスコラボ

大げさじゃなく、日本のエンタメ界の歴史に残る神企画だったのではないでしょうか。

いろんな人の思いが繋がって、今このタイミングだからこそ実現したんだろうなと。

そこにある意味とても重要なポジションとして、

ジャニーズ事務所所属のTravis Japanが参加できたこと、光栄に思います。

男の子は特に、適度に競わせることですごい力を発揮したりするので、

お互いダンスを愛する同士でありライバルでもあるという状況が、

緊張感と楽しさを掛け合わせた、独特の熱い空気を創り出していたなあと。

そしてあんなダンス猛者が集まる中で、まったく引けを取らないどころか、

結構な爪痕のこしたトラジャさん。

くぅ~っ!すき!!!!!!!爆  笑飛び出すハート

白×ピンクというソフトな色目の衣装なのに、キレッキレのゴリッゴリなのも良きでした。

 

【U.S.A】

ちゃかちゃん、この振りめっちゃハマるやん😂

【仮面舞踏会】

うわー、ジャニーズ背負ってるリーダーかっけえ。

他お二人のファンのみなさんがとても沸いてくださったようで、なんか嬉しい。

【JUST DANCE】

仮面舞踏会のキメと同じタイミングで全員がポージング。さっすがー!

ビーファのみなさんがジャスダン踊ってくれてる~(ジャニーズ他Gより先笑)。

この振り、やっぱり体重移動が難しそうだな。普段重めに踊る人たちは特になのかも。

【Dynamite】

KENZOさんが嬉しそうで😂INIオーディションの審査員してたのに共演してるのエモ。

【Under the skin】

よく耳にしていた曲だったー。よし、覚えたぞ。INIは6人だけ参加かな?

【AGEHA】

メンディーくんに目がいっちゃうなあ笑。この曲ライブで盛り上がりそう。

【若手3グループコラボ】

いいねえ、バチバチしてて。DXTEENは知ってる子いたな。

【Choo Choo TRAIN】

曲好きだからトラジャいなかったの残念。

【Super Cali】

後半の振りがかっこいい~。

【Rocketeer】

このコラボはヤバかった。トラジャが加わった時、ちゃかちゃんが見つからなくて(隠れてた笑)、だんだん前に出てくるにつれ存在感増してって、最前センターにきたらあれですよ笑。与えられた役割をいつでも的確に理解し行動する宮近さん。バックダンサーではなくコラボということで、お互い真剣勝負で挑まないと失礼とふんだんでしょうか。「このポジションにきたからにはブチカマさせていただきます!」とばかりに大爆発。しばらくああいうちゃかちゃん見てなかったんでシビれましたああああ。で、録画見返したらINIの推しの木村くんと隣で踊ってんじゃん!目が足りんて!ちゃかちゃんの本家センターの場を奪いにいくかのようなパフォに惚れ惚れだったけど、木村くんもやっぱりいいんよなあ~。なんか独自の美しさがあって、品の良さの脇からこぼれ出る熱みたいなのが素敵なんだよね。踊りのタイプも体型も違うのに、横で踊ってると何か共通するものを感じるのは2人ともセンターだからなのかな(なんとなく宮近担は木村くん好きな人が多い気がする笑)。

【GOLDFINGER’99】

トラジャからはまさかのしめしず!二人ともソフトな色気があってよかった。うめーし。

でもまあ、リッキーマーティンのMVとか見てると全然違うよね😂

ラテンの色気はアジア人には難しいからこういう感じにしたのかな。

【Boom Boom Back】

曲も耳に残るし、歌うまいし、ダンスうまいし、ビーファレベルたけえなー😆

【Oh sh**t!! Feat.SKY-HI】

これもすごかった。曲の世界観が独特だし、コレオ激ムズだし、シッキンさんも選抜メンバーもみんなめっちゃうまいし。そんな中!うちの元太やりましたっ!!!軽やかでありながら芯が強く、柔らかで丁寧だけどキレがあって、ちゃんとおげんのダンスになってた。伸ばすところは伸ばしてたり、手先足先まで意識が行き届いてるあたり、ジャズベースのジャニーズ感があって個性が際立ってたと思う。あとはSOTA君が無双してたな。やっぱりすごい。

【R.Y.U.S.E.I.】

圧巻のフィナーレ。ランニングマン楽しそう~。

 

終わった後の余韻がすごかった。スタジオの熱が画面通して伝わってきた。

中居君もめっちゃ興奮してて、トラジャとは表では直接の絡みなかったけど、

ジャニーズ代表ということで、いろんな思いあったんじゃないかなあ。

シッキンさんも言ってたけど、今後こういうのが当たり前になるといいな。

この初回の熱気と興奮はまた特別なものだったと思うけどね。

いいもの見せてもらいました。

 

 

 

 

さてここからは、自担ほめほめタイムです。

 

 

 

 

ついについに!

宮近海斗が世間に見つかりましたーーー!!!笑い泣き

やっとだよ😭

Rocketeerの荒くれちゃかが、たくさんの人の目に留まったようで。

あれだけの人数の中で目を引くというのはやっぱり只者じゃない。

技術、個性、パッション、いろんなものが合わさって醸し出すオーラが惹きつけるんだろうな。

トラジャはデビュー以降、グルーブ感のあるおしゃんな曲ばかりだから、

オラ近もギラ近も最近はみることがなくて。

私はキャピトルからリリースした曲もダンスも本当に好きだけど、

ゴリゴリHIP-HOPを踊るちゃかちゃんはまた格別だとも思っているので、

こういうコラボでそんな姿を見れる上に、

いっぱい見つけてもらえるなんて嬉しすぎる。

 

それにしても、今回のちゃかちゃんの気合はすごかった。

憶測だけど、いろんなものを意識してか無意識にか、背負っていたんじゃないかな。

ここで爪痕を残せば、ジャニーズのイメージはいい方へ向かう。

ここで爪痕を残せば、トラジャの存在が知られてファンが増える。

ここで爪痕を残せば、自分の魅力を効果的にアピールできる。

もしかしたら、選抜メンバーに選ばれなかったことで悔しい思いをしてる

宮近担のためにもなると思ったかもしれないし、

同時に発生してるおげんへのやっかみのようなものも解消できると思ったかもしれない。

たぶん、ざわついてるのは知ってるだろうし。

そういう強い気持ちをぶつけやすい楽曲と振付だったのがラッキーだったのかな。

憶測だけどね?

 

気合いが入ってるなと思った理由のひとつに、早どり癖が出てたというのがあって。

いつもはコントロールしてる=ある意味冷静なんだろうけど、

まわりと合わせる必要がなく、気持ちのままに踊ると元々の取り方になるのかも。

まあ、私はそれが大好きなんですけどね爆  笑

そしたら、おげんは逆に遅取り癖が出てたみたいで、

同じ理由で逆の方向に進むちゃかげんおもろいなーと思いました。

(おげんもめっちゃ見つかっててユカイユカイ♪)

 

 

 

 

おっと、ちゃかまる更新だ。熱いな笑。

とても嬉しいことが書いてある。

 

僕が好きなダンスってもの

向き合いすぎると一緒にいすぎると

嫌いにもなるダンスが

スッゲー楽しかった。。

今まで踊ってて良かった!

好きでよかったって思えるくらい

楽しかったです!

 

自分の体から出す表現で

色んな人の心動かしたいと

思いました。

 

ちゃかちゃんにとって、やっと訪れた感覚なのかなあ笑い泣き

渡米中、質問コーナーでも聞いたことあるんだけど回答は得られず。

 

よかったね!

私も嬉しいよ笑い泣き

 

 

 

あ、明日ラヴィットだっけ?

楽しみにしてまーっすグラサン

 

 

 

★追加★

Candy Kissのダンプラ来てたので貼っておきまーす🍭💋