暑いですね~。
そろそろ梅雨明けでしょうかね~。
なんか6年前の今日、スペインでレッスン受けてたらしい😅
1年前の昨日は、AGTでしたねぇ。
ああ、月日の流れるのがはやいぃぃぃ~![]()
●FNS歌謡祭
増上寺をバックにした屋外ステージから、雨降る中でのパフォーマンス。
直前まで、ホントにやるのかな?移動してる?と思ってたけど、そのまま続行でした笑。
ライトが当たってキラキラと光る雨粒も演出のようだし、なんだかみんな楽しそう♪
顏や髪が濡れてない(ように見えた)から、
簡易的な屋根みたいなのがあるのかなと思ったけど、そんなこともなかったか?
のえさんのダブルアクセル()が着地したまま両足回転だったので、
あ、やっぱり安全策取ってるんだなと認識。
でもまさか、ランウェイダンスがランウェイスケートになるとは思わまぁが笑。
結構床濡れてるんじゃんね?てか、あのときのちゃかちゃんのやってやった感😂
まちゅも真似して滑ろうとして失敗ってのが、まちゅすぎて最高😂
状況に応じて臨機応変に対応できるのも、それをエンタメとして魅せられるのも、
豊富な舞台経験と度胸あってのこと。Travis Japanマジでツォイわ。
今回はカメラワークも今までにないパターンで新鮮だったな。
ときどきピンボケしちゃってたけど笑。
トラジャの前に歌った “仲良しの” トニセン兄さんとキャンキスダンス🍭💋
坂本くん、おもろかわいい😂
めっちゃいい雰囲気だなあ。
●今年度最高初週ダウンロード数初登場1位
とらまる一斉更新&インスタストーリーでお礼の言葉ありがとう。
ええ子たちやのう😭
これはトラジャ担、めっちゃがんばったと思う。
でも私はそんなでもないです、たぶん💦
いわゆる「推しのためなら!」というオタク思考を持ち合わせておらず、
自分が納得しないとどれだけ言われてもやらない人間で。
デビュー前から一貫して、
「トラジャの魅力をたくさんの人に知ってもらいたい」
「一部のファンだけで楽しんでるのはもったいない」
という気持ちを持ち続けているけど、
今できる応援の形は、“一部のファン” が数字を “作る” ことなんだよね。
目指すところにたどり着くまで、地道に数字を繋げていくのが役割なのは、
頭では理解しているのだけど、たぶん腹の底でちがうだろって思ってるから、
気持ちよく全力で “数字” のために動けないんだろうな。。。
がんばってくれてる同士のみなさんに本当に申し訳ない。
でもここでムリしてやると、一番大事なものを見失うので、
その事態を避けるために、自分の場合は期間を決めて
その間は普段よりちょっとがんばるようにしています。
さあ、明日は音楽の日だー!
FNSでめっちゃ見つかっててビックリしてるけど、
キャンキス、やっぱりつよつよソングだ。
曲にこんなに反応あったことないもん(当社比)。
トラジャのパフォやビジュにも注目集まってて嬉しい😭
そういえば、サニーレタス衣装しばらく着ないってのえまるで言ってたけど、
明日はおにゅうの衣装なのかしらん?
ちゃかちゃんのニットとしめちゃんの革ジャンが暑すぎるから?😂
んでもずっと同じ衣装で露出を重ねたのは正解だと思うな。
洗濯どうしてるのかちょっと気になったけどね。
(松松の衣装は乾くの速そう笑)
夏服バージョンになったらそれでまたしばらく続くのかな?
音楽番組、あとキャンキスで出てないのは・・・MUSIC FAIR?CDTVもか?
おげんドラマ主題歌説も出てるけど、キャンキスは長くプロモしてほしいなあ。
まだ出会ってない人いっぱいいるし、
テレビの力はやっぱりまだまだ大きいと実感するのでね![]()