Travis Japanについて語る【67】 ~賛成コン行ってきました~ | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

Travis Japan Live tour 2021 IMAGE NATION
~全国ツアーしちゃってもいいですかっ!?~



入国してきました~爆  笑
ヲ友達のおかげです。本当にありがとう!

ジャニーズのコンサートは20年くらい前のSMAP一回きりで、
何を着ていったらいいかでまず悩みました(笑)。
メンカラの服着てくとややこしいのかな、当日は暑いのかな寒いのかな、
ツアーTシャツは現地で着る?じゃあ重ね着できるやつがいいか、などなど。。。
で、なんとか決まったのですが、いざ行ってみると、まあ~若い子しかおらんやないの滝汗
「推しに会うため、めいっぱいオシャレしてきました✨」という感じの、
女の子らしい雰囲気の子が多く、正直ものすごく居心地悪かったです(笑)。
ROTで新橋演舞場の様子が映ったとき、年齢層高めの人が結構いたので、
もうちょっと同世代のファンがいるかなあと思ったのですが😅
関係者入口から親族のフリして入りたかったわー。


席はアリーナ後方センター寄り。肉眼で顔のつくりが確認できるくらいの距離です。
そして公演が始まった後も私はジャニーズビギナーっぷりを発揮。

いや、ペンライトがね😅💦

使い慣れてないからいちいち操作がもたもたするし、
演出に合わせようとしすぎて肝心なところを見逃してしまうし(後から友達に突っ込まれた)。
あと、拍手したくても、ペンラ2本持ってるとちゃんとできないんですね。
私あの会場にいた中でも、拍手結構うまい方だと思うんですよ。大きい音も出せるし。←何自慢?ニヤニヤ
声が出せない分、そこで伝えたかったなあというのはあります。


とまあ、余計な話が長くなってしまいましたが。


ライブ、楽しかったです。
ただ、今まで目の前にある画面を通してしかトラジャを見たことがないので、
物理的な距離は近いはずなのに、目に見えてるサイズが小さくて(笑)、
遠いのか近いのか、これは現実なのか、本当に私はいま時間と空間を彼らと共有しているのか、
よくわからないまま、なんだかずっとフワフワした気持ちでいました。
オープニングのVOLCANOとか、もうめちゃくちゃカッコいいんだけど、
「うわあ、本物。え、本物なの?」みたいな感じだったのがもったいなかったなあ。
続く獣と薔薇も重めの世界観バチボコにかましてくださいましたが、まだフワフワで。

そんなですが、覚えている範囲で印象に残った曲の感想を少しずつ。

ハピグルjazz→生歌みんなうまっ。ちゃかちゃんのイントロのダンスがなかったのは残念。
INTERACTIONAL→もう絶対トラジャに合うやつ。
Last Dance→げんげんの歌のうまさを堪能。
アオゾラペダル→まつくのテニスのネタ笑った~。
Beat Line→近くでみたいです。
GET ALIVE→これはライブの方が断然楽しい!ノれる曲!
CARNIVAL NIGHT→しーくんが振付指導。すっごい楽しかった!
Rolling days→配信でじっくりみたいです。
Water Drop→今回特に心奪われた曲のひとつ。演出構成曲ダンス全部好み。
White Love→ステッキ使って可愛かった。
夢のHollywood→生でみれた~って感じでムネアツ。後半はまた新しいバージョン。
TABOO→カッコよかった。
The Show→噂通りのめっちゃカッコいい新曲!超アガる!もっと見たい聴きたい!
Unique Tigers→声出せないけどペンラでC&R楽しかった。
Lock!Lock!→やっぱり大好き。ライブ向きだな。


当たり前だけど、一緒に何かできるっていうのが一番のライブの醍醐味だなと。
しーくんの振付で踊ったの本当にすごく楽しかったし、
ノリノリ系のオリ曲はやっぱりテンション上がる。
あと、げんげんとうみんちゅの誕生日を祝うため、ペンラをロウソクに見立てて
2人がふ~と吹くのに合わせてみんなで一斉に消したのも良かった。
一方、魅せる系の曲は、真剣に見入ってしまってペンラ振る余裕なし(笑)。
これも後で友達に突っ込まれたけど、ガン見モードに入ると無理です真顔



今回は、慣れないジャニーズコンサート&初めてのトラジャで、
本人たちをみるか画面を見るか迷ったり、目が足りなかったり、
既に書いたように気持ちが上ずってたりしたので、次回はちゃんと楽しみたいです。
運のよいヲ友達に恵まれ、あと一回入国できる予定なのと、
配信もあるのが本当にありがたいです笑い泣き



金曜からいろいろ立て続けだったのが、一瞬息つけますかね。
トラジャちゃんたちもトラ担さんもいったんお疲れさまでした。
しばらく余韻に浸りながら、すぐにやってくるラジオとかうみげん誕生日とか
あれとかこれとかに備えようと思います~。