本格的にジャニーズのアイドルのファンになって、
新しい世界のしきたり(笑)に、感心したり首を傾げたりしている今日この頃。
いろいろある中で、不思議に思うことをひとつ。
ジャニーズって、アイドル側もファン側も、コンサートとかに行くことを「会う」って言いますよね。
私、これがいまいちピンとこなくてですねえ。。。
もちろん頭ではわかりますが、え、だって遠いし話すわけじゃないし、
向こうはこっちを個体認識しないし、おかしくね?って思ってました。
ファンサという言葉もその意味も、この世界に足を踏み入れて初めて知ったわけですが、
なんでそれが嬉しいのか、これも頭ではわかるけど自分には当てはまらず。。。
(偶然目が合ったりするのは嬉しいです。わざわざしたりされたりの感覚がハテナ)
で、わかりました。
どうやら私は、相手がアイドルであろうがアーティストであろうが、
その人(グループ)が「表現するなにか」が一番大事みたいです。
アイドルの場合、一般的には「その人自身」が目当てなんですよね。
そしたら、好きな人に会いに行く、こっち見てほしいって感覚になるわな。
なるほどなるほど。
ただ、トラジャのファンは、私と同じ感覚の人が結構いるかもしれないですね。
両方って人も多そうです。
私にとってコンサートは、同じ時間と空間を共有し、
「表現されるなにか」をリアルに五感で楽しむところ。
ファンサは、明るい曲なら意識が外に向かってるのでアリだと思いますが、
基本的にはサラッとしてる方が好きです。その方がカッコよくて萌える(笑)。
あんまりファンサしない(と噂の)ちゃかちゃんは、そういう点でも大好きですね。
(ちなみにB'Zの稲葉さんも目を合わさない人でした(笑))
ただ、最近まつくの笑顔だけ別格なことに気が付きまして、
自分でもちょっとわからなくなってきました(笑)。
※まつく笑顔問題については、来月の誕生日シリーズで書こうと思います。
っていうか、リアルに五感で楽しみたいわ。。。
以上、ジャニーズ若葉マーク🔰がお届けしましたー。