
しかし、データはまるっとなくなりました~

いろいろお勉強になりました~

失ったものは戻ってきませんが、とりあえずいま思うのは「キーボード最高」です(笑)。
スマホでブログ書くのめんどくさくて。。。
書きたいことはたくさんあるので、またいろいろ投稿していきまーす。
・
・
・
・
・
さて、本題に行く前に。
げんげーん!ドラマー!おめでとうー!
なんか一話だけとはいえ、役どころかなり良くないですか???
朝顔さんは見てなかったけど、アンナチュラルみたいなお話ですよね?
アンナチュラルの5話が私的に神回なんですが、ちょっとあれっぽいような。。。
ヤバい、楽しみすぎる。
いろんな人の記憶に松田元太の名前が残るといいなあ~。
えーっと、ちょっと待って。
また虎Tube上がってるんですけどー☆
月木になったんでしょうか?
みんなかわいいし美味しそうだし笑えるし、ああもうトラジャのファンで幸せだー!
***********************************************
ではいよいよ本題。
鴨川シーワールドに、行ってきましたのです。
もちろん動機はコレ↓
友達が車を買ったからドライブに行こうと言うので、
ふと閃いて「鴨川シーワールドは?」と提案したら、珍しくあっさり決まりまして。
とにかく話がまとまらない、日程決まらない、出かければ嵐がくる、
みたいな3人組なので(※トラ担どころかジャニーズもほぼ知らない人たちです)、
奇跡みたいな展開だったのですが、当日もいろいろスムーズで楽しいお出かけになりました。
ちなみに、行きたい理由はこれだとYouTubeのアドレスを送りましたが、
見たかと聞いたら二人とも最初と最後しか見てないと(泣)。
真ん中が面白いんですけどねえ。。。

入口。思ってたより高い場所に看板がありました。

うみんちゅがみてた亀。人懐っこいのか、何回も寄ってきてくれました。

ここに追い込まれるとアウトなんだよね~(笑)。実際は結構狭かったです。

ノエル君が潜んでいたところ。ショーが始まる前の待ち時間にここでのえまるを読んでました(笑)。
ベルーガがもう、めちゃくちゃかわいかった~。


ちゃかまちゅの意味不明なやり取りが繰り広げられたところ(笑)。

雨が降っていたのですが、駐車場からシーワールド方向にこんな夕焼けが。

反対側にはなんと虹まで!トラジャの未来が明るい気がして嬉しくなりました。
道中や前後の寄り道も含め、本当に楽しかったけど、
ロケ地めぐり的なやつは、やっぱりファン同士で行く方が盛り上がるなと思いました(笑)。
いつか、そういうの実現できたらいいなと思います☆