オンラインにしませんか??? | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

キンプリツアー決定、だそうで。







マジっすか???


地元でもやるのかあ。。。
行きたいけど、帰省すら憚られるこのご時世。とても行けません。
エンタメ系はなんかあったらやり玉にあげられやすいし、
不安に思ってる人の方が多い気がするし、
ここはオンラインライブにしましょうよ、潔く。


というわけで、今日のお題は

「理想のオンラインライブ」

です。


①カメラを客席のいろんな場所に設置し、好きな角度で見られるようにする
  技術的にできるかどうかわかりませんが、ずっと同じ場所からではなく、
  いろんな場所から自由にみられたら良くないですか?
  あと、SS席、A席みたいに場所ごとに料金設定するのもいいかも。

②セトリが違う公演を3パターンくらい設定する
  アルバム収録曲中心に7~8割くらいは同じ内容にして、残り2~3割の曲を変える。
  会場によって少し内容変えたりするあの感じを楽しむわけです。
  運営側も、たくさん買ってもらえる方がいいでしょうし。

③会場にいるメンバーとつながる時間を設ける
  会場に大画面を用意して、チャットコメントを流したり、
  事前に抽選で選ばれた人たちの顔を映し出したり。
  「We are King & Prince!」のコール&レスポンスも何らかの形でできたら素敵。


とりあえずざっと思いついたのはこれくらいですかね。。。
コロナは多分相当手ごわいので、今後配信ライブというスタイルはしばらく続くと思います。
ジャニーズ事務所様におかれましては、ただちに優秀なエンジニアをスタッフに迎えていただいて、
充実したライブ配信を行う体制を整えることをお願いしたいです。

メンバー、スタッフ、ファンを守るためにも。