ホームページ作りのおはなし その2 | スタッフAの、アノマリーな日々

スタッフAの、アノマリーな日々

アノマリーデザインの陰のスタッフ「A」が、日々思うことやお仕事のことなどを、
映画レビューとともにテキト~に書いていきますよ♪

どもども、Aですニコニコ


暑かったり寒かったりラジバンダリですね。


早速ですが、今日もホームページ作りについてのおはなしですパソコン




前回は「悲しいテディの過去」までお話したかと思います。


…あ、失礼、間違いました。それ、最近まで観てたプリズンブレイク(再)の内容だわにひひ


もうアレ、面白過ぎて…モニョモニョ…




えー、改めまして…(キリッ)キラキラ




ホームページは作りゃあいい、というものではない。作ってからの動きが大事。


始める時もその後の運営も、動かすには店舗(企業)でしか用意できない「素材」が必要。


素材作りを頑張れるくらいの店舗(企業)じゃないとホームページは意味が無いし、


  頑張れる店舗(企業)は実業の方でも同じ方向性でブレずに伸びていく。




…とかなんとか、前回書いたかと思います。




今回は、そんな「熱意の表れ」となる素材作りについて、おいらの考えをお話しますねニコニコ




素材となる写真、原稿、キャッチコピー、ロゴなどなど…


ホームページ作りにはこれらが絶対必要です。




そして、いくら綺麗なサイトを作っても、それら素材がよろしくないと、


残念ながらイメージダウンになりかねませんダウン




ちょっと昔だと「あればさえいい」ホームページでしたが、持つのが当たり前になってきた今では、


色んなサイト(店舗・企業)がある中で「閲覧者に選ばれる」ものでないといけなくなってきていますかお




さて…選ばれるには何が必要なのでしょうか。




例えば、あるショップがホームページを公開するとしますよね。


店舗へ全く行ったことがない閲覧者はそのホームページの印象から、


勝手に「○○なお店」と思い込んでしまうワケです。


 (○○には、「オシャレ」が入るのか「高級」なのか「チープ」なのか、


  「イマドキ」なのか「怪しげ」なのか「ヘン○イ」なのか…って、どんなホームページなのや)




行った事がないからこそ、ホームページのイメージ=そのショップのイメージとなってしまうワケで、


怖いですが、ホームページの「見た目や内容」はかなり重要なんですよね。


 (見た目はルックス、内容は信用、的な感じかしらん、人で言えば…)


で、見た目や内容を作るのは、素材及びデザインですキラキラ




イメージを作る事で呼びたい客層を狙える、とも言えるんですが、それは後々の戦略として…


とりあえずは何らかのイメージ作りをして、自分の所にだけ人が振り向くようにしたいですよね。




それでは、ここで質問です星


あなたが人に「話しちゃってもいいかなぁ」と思うようなお気に入りのモノは何でしょう?目




…それって、モノ自体が勿論あなたにとって「いいもの」なんでしょうけど、


それを「持つこと」、それを「人に言えること」自体にも満足されているのではないですか?




ステータス感ってところでしょうか…ホームページにも「それ」が必要なんですよ。


見る人にとっての満足感と安心感…知らず知らずのうちに気持ちをアゲてくれる感じアップ




つまりは、ホームページでの「ブランディング」ではないかと思うんです。




ホームページでの見せ方だけで、


扱っている商品の「価値を上げる」!(値段はそのまま!)


と同時にその店舗・企業の「価値を上げる」!(大会社じゃなくても可能!)





…ザ・ブランディング!




例えばですよ?奥様、こんなことはありませんでしたか?目


スーパーの端っこで見かけた安~い化粧品。知らないメーカー。とりあえず買わない、っと。


そのメーカーのホームページを家に帰って見てみたら、なかなか品のある素敵なホームページ。


商品写真も綺麗。成分表示も親切…あら、コンセプトも誠実な感じでいいじゃな~い?


へぇ~…製造工場はこんななのね。お問い合わせ対応もきちんとしてるみたいだし…


なんだかラインで揃えたくなっちゃった~、みたいな…。




見せ方だけで「価値」を上げる。それだけで満足度も信頼度も上がる。ブランド化する。


お客様が「ファン」となって、ワラワラ集まってくる…となるワケですラブラブ




ホームページでの見せ方だけで、と前に書きましたが、さて!


ここで必要なのが「素材」によるデザインです。


価値を上げる為の素材、どうやって作りましょうか?得意げ




次回へ続きますよ!(今回、なかなか真面目だったな!うむ)






【おしらせですよ~♪】


うちの会社「アノマリーデザイン」のホームページですが、新サービススタートにつき、


WEBページをリニューアルしました!


ぜひ見てやってくださいまし→こちら
どすニコニコ


 


 ちょろっと見どころ紹介…


  新プラン「プレミアムサイト」登場!


  データ容量、1GBから10GBに大増量!(現在ご利用のお客様もバージョンUP!)


  ヅラがふんわり浮いちゃった!


                     …など♪(最後のはナンダ?)






そのうちまた映画レビューも書きますよ~にひひ


ではまた音譜