残暑おみまい…で、「ヒミズ」ちょこっと | スタッフAの、アノマリーな日々

スタッフAの、アノマリーな日々

アノマリーデザインの陰のスタッフ「A」が、日々思うことやお仕事のことなどを、
映画レビューとともにテキト~に書いていきますよ♪

申し上げまする…あせる
いつもありがとうございまする、Aですニコニコ
さすがに郡山も暑いでございます…汗
こんなに暑いけど、今年は計画停電とか騒がれませんね、あら不思議叫び

先日、「ヒミズ」の映画をついに観てしまいました。モグラ
原作の漫画が割と好きなんで、観るのはずっと抑えてきたんですが、
観てみたら原作とあまりにも違っちゃってて、ちょっとショックを受けました叫び
クレア・デインズなみに「オ~マイガーー!」(映画「ターミネーター3」より)

「これは別モノ。別作品」と自分に言い聞かせつつ観てました。
原作と関係ない、と考えれば、いい映画かと思います。
俳優さんたちは素晴らしいし、特に二階堂さんは可愛いし、撮り方などもいいかと思います。
賞なども獲ってるらしいですね、この作品。

けど…やっぱり世界観が違うし、住田くんもなんていうかああいう感じではないんで…
まぁああいう中学生探すのは難しいかとは思いますが…
自分と闘いながらも感情を抑えまくってる、そんな住田が好きなんで、
やっぱり自分としてはがっかりしてしまいましたしょぼん
肝心のラストはまるっきり違う方向に行っちゃってるし…うーーーーーぬ汗

映画準備中に震災が起きてしまい、ストーリーなど変えざるをえなかった事情も分かりますが、
なんというか…原作が好きな人ほどがっかりしてしまう作品になってたような…
「別モノ」と考えれば完璧な映画に仕上がってたかと思います。
…タイトル変えてもよかったのでは…←言い過ぎかしらんあせる
被災地の風景も…不要だったのではないかと…あせる

とりあえず、古谷漫画が久々に読みたくなりました。
あの方の漫画は面白いけど暗くて、暗いけど面白いですよ得意げ

まだまだ暑いので、てきとうに頑張っていきましょうアップ
暑いから涼しくなる映画を探してるんですけど、ナカナカ無いですね~。

それではまた次回ニコニコ