ついやってしまう習慣の根っこ | 今日もゆるっと♪ アーユルヴェーダサロンVIHARA 埼玉県坂戸市東武東上線

今日もゆるっと♪ アーユルヴェーダサロンVIHARA 埼玉県坂戸市東武東上線

ヘナとアーユルヴェーダのサロンvihara です 心身イマイチ、毎日の暮らしがくすみがち。なんとなく続く小さな不調は あなたが気づくべきドーシャバランスの増悪からくるのかも。大気や宇宙、持って生まれた性質を味方に 輝けるエッセンスをお伝えしています。


坂戸市アーユルヴェーダサロンVIHARA

かわみなみ たまみです




ご訪問ありがとうございます



サロンVIHARAは

アーユルヴェーダトリートメント

アーユルヴェーダ健康カウンセリング

100%リーフヘナトリートメント

魂の数秘リーディング  DNA.腸内フローラ検査 

を使って自己理解を深める健美サロンです





あなたは

日々の暮らしのなかで

積極的に取り組んでいる習慣が

ありますか?


朝習慣




わたしは朝に特化してやる事が多いです

舌磨き

痛くなりやすい関節へのオイル塗布

(軽くサッと塗って手のひらで温めるだけ)

声を出しながらの伸びやストレッチ




やると1日の始まりが

とても気持ちいいんですよ〜♪



ステキ習慣のお客様が

いらっしゃいます。



日課の運動が欠かせない方 pittaさん

毎日違う道を散歩し買い物される方 vataさん

クラフトが好きで常に材料広げている方 

kaphaさんらしい





みなさん自分が発散できるポイントを

無意識に知り、やってらっしゃる^ ^





では

ついやってしまう習慣

ヤメタイことはありますか?




わたしの場合は

ダラダラ無駄な休憩やオヤツ

  


では、

なぜ、自分にとって

手放せない習慣になるのか考えます

  ↓


メリットがあるから



メリットとは?


カンタンに無心になれるから。

ご褒美だと思えて甘えてるから。

疲れて固まったカラダや脳の緊張が

解けるのに時間がかかる、と思い込んでるから

   ↓


得たいものが以下だと わかります

無心。

ご褒美。

緩む休憩。


   ↓


この習慣のデメリット


ついつい溺れて長引くこと。

ズルズルとやってしまう。

   

   ↓


本当に得たいものを

別の行動、手段で得てみる

   ↓


短時間で無心、ごほうびになり

簡潔に終わるアプローチ

   ↓


誘導アプリつかった瞑想や

座らない、食べない、見ないために

立ったままアロマを嗅いでリフレッシュ




… とこのように 前回のブログでは 

悪習慣の具体的チェックをお伝えしました




・ヤメタイことのメリットデメリットを書き出す

・その習慣で本当に得たいことは何か

・本当に得たいことを得るアプローチを

 置き換えてみる




最強な今すぐのメリット


しかしです

これもなかなか どうして

やってみると難しかったりします




人間の脳は 弱肉強食の太古から

カンタンに今すぐ得られるメリットを

優先します。



続けてやってしまってることを

ヤメタイ、変えたい。改善したい。




改善した結果、得られるメリットは

先の事なので

脳が一瞬で選択する時

優先されにくいのですね!



お菓子習慣化がヤメラレナイ!の場合



続けるメリット= 

今すぐ得られる高揚感、幸福感

だからつい手が出ちゃう 止まらない


 

やめるメリット

いづれスリムになっておしゃれできる

いづれ肌の吹き出物が綺麗になる

将来、健康的な食生活になってる


…いづれのことは 後回し


今すぐのメリット未来のメリット



今やっていることから

やめることを選択するには

意志のチカラが必要だからです



そして力に負けてしまうと

安易でネガティブなループにはまります

居心地が良くなってしまう言い訳を探して。





意志のチカラに頼らない




みなさんは

意志が強い、弱い、  どっち?





テレビ真犯人フラグ、ご覧になってます?)




脳が習慣をつくる中身には

3つの要素があるのだそうです



きっかけ


行動


報酬





報酬は

メリット

脳は 今すぐに得られるメリットに弱い

とお伝えしました



行動は 

意志のチカラが必要で

やり続ける動力が

どうしてもついてまわります

報酬にカンタンになびきますよね



きっかけをつくらない

(原因)



何故 WHY?

いつ WHEN?



悪習慣をやってしまうのか



そのきっかけを

取り除く事に着目しましょう



悪習慣の根っこを取り除けば

芽は出てきませんからね





私の場合のきっかけは

"疲れすぎる"  こと



なので

そこに目を向けていくと

正しく在り方を探っていけます



そもそも、

疲れすぎないために。



生き方の見直しをする習慣化が

大前提、になります



ヤメタイ習慣をやめるときは

その習慣を

何故やるのか、

いつやってしまうのかに気づいて



きっかけになっている

根っこに気づくこと。



習慣の土の中、奥底がみえたら

本当の習慣

やるべきことは変わるかもしれませんね。





今日一日を暮らす

何かのヒントになりますように。



アーユルヴェーダサロン ヴィハーラ(VIHARA)|ホットペッパービューティー【ホットペッパービューティー】アーユルヴェーダサロン ヴィハーラ(VIHARA)のサロン情報。サロンの内外装、お得なクーポン、ブログ、口コミ、住所、電話番号など知りたい情報満載です。ホットペッパービューティーの24時間いつでもOKなネット予約を活用しよう!リンクbeauty.hotpepper.jp








キラキラ小さなつまづきから♾ルーティンにキラキラ

40歳からの暮らし方ケア
 +すること −   すること = OJAS


お問い合わせフォーム

一斉配信は月2回程度です
LINEでお話ししましょう
  
ID   @vihara 
アーユルヴェーダサロンVIHARA