全国学力テストとは?過去の結果からみる国立・公立・私立中学の違い | 未来の設計図をかいてみよう ママFPのマネーコラム

未来の設計図をかいてみよう ママFPのマネーコラム

ライフプランやマネープランを考えて 自分と家族の思うような未来をつくろう!
家族のお金とママのキャリアを応援します

ファイナンシャルプランナー×キャリアコンサルタント
山内真由美

■お知らせ!!!飛び出すハート

初の書籍を出版します!

 

FPママが教えます「わが子とお金の勉強をする方法」

河出書房新社 2024年4月 発売予定

 

 

 

中学生とママの会話を通して

お金に困らない子を育てるためのレッスン本!

 

 

発売を記念して

4月26日(金)18:30から神保町で出版セミナー開催します

 

 

 

 

  全国学力テストは毎年4月に実施!

 

全国の公立・国立・私立の小学校6年生

全国の公立・国立・私立の中学3年生

 

が対象です!正式名称は「令和6年度全国学力・学習状況調査」

 

試験の日程は

 

 

令和6年4月18日木曜日

 

新学期が始まって、すこし落ち着いたころですね。

例年、公立と国立は受験率100%、私立は半分くらいが参加するようです。

 

 

  試験科目は?

 

小学6年生は 国語・算数

 

中学3年生は 国語・数学

 

抽選で選ばれた学校は、過去実施した問題を回答するみたいおねがい

(国語・算数(数学)・英語)の中から1つ

この対象になった学校は保護者アンケートもある~あんぐり

 

 

 

  テストの内容は?

 

出題範囲:原則として調査する学年の前学年までに含まれる指導事項

 

過去問:国立教育政策研究所ホームページ「令和5年度全国学力・学習状況調査の調査問題・正答例・解説資料について」

 

意外と難しい・・・・

 

 

  公立・私立・国立の成績の違い

公立と私立は幅広く成績が分布していて、国立は上位層が厚い!

ただし国立は生徒数がとても少ない(中3で9000人ちょっと)

 

小学校6年国語  全14問

平均正答数:公立9.4問・私立10.8問・国立11.2問

中央値:公立10問・私立11問・国立12問

 

 

小学校6年算数  全16問

平均正答数:公立10.0問・私立12.3問・国立12.8問
中央値:公立11問・私立13問・国立14問

 

 

中学校3年国語  全15問

平均正答数:公立10.5問・私立11.4問・国立13.1問

中央値:公立11問・私立12問・国立14問

 

 

中学校3年算数  全15問

平均正答数:公立7.6問・私立8.8問・国立11.4問
中央値:公立8問・私立9問・国立12問

 

 

データ出典:国立教育政策研究所ホームページ

令和5年度 全国学力・学習状況調査 報告書・調査結果資料

https://www.nier.go.jp/23chousakekkahoukoku/index.html

 

 

■発売しました!飛び出すハート

 

監修本の紹介!!!

新NISAとiDeCo、そしてふるさと納税の本です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新NISAの監修本です!よろしくお願いいたします。飛び出すハート

 

 

 

つみたて投資枠で買える投資信託は

金融庁が決める一定の基準を満たしたものだけ!

 

 

長期・積立・分散投資に適した、一定の投資信託とETFに限定!

①運用できる期間が長期間であり②運用中にかかる信託報酬(運用管理費用)が低く

③販売手数料が0円(ノーロード)の商品であること爆  笑
 

 

 

なお、投資にはリスクがあります。

(元本保証はありません)

ご自分のリスク許容度に合わせて

投資商品を選びましょう!

 

 

 

 

  友だち追加 

 

教育費が貯まらない

投資してみたいけど一歩が踏み出せない

ライフプラン表をつくってみたい

 

そんなときは金融商品を売らない

ファイナンシャルプランナーにご相談ください

 

 

個別相談、家計相談を行っています。 

ご質問やお問い合わせなどお気軽にお声がけ下さい

個別相談について詳しいことはHPにて ご案内中です

 

有料相談の理由

保険や投資商品などの商品販売をせず

お客様の利益を最優先する相談を実施するためです