ホロスコープで読み解く、魂の計画。

あなたの魂、一緒に読み解いてみませんか?

 

 
進化占星術/龍頭図/恒星パランなどなど
盛りだくさんで読み解きます。

 

 

 

 

 

 

あけまして

おめでとう

ございます門松お年玉

 

 

今年もよろしく

お願いいたします昇天

 

 

 

今日は家族で箱根神社へ初詣に行きました。

 

数日ぶりに穏やかな箱根だったそうで、ラッキーでした飛び出すハート

 

ご祈祷の太鼓の音も聴けたし・・・

 

 

箱根神社のご祈祷が大好きな私です。

色々激しくて、滾ります

 

(今日はご祈祷は受けていない)

 

 

 

 

 

ということで、1月3日 3:33AMに山羊座で新月を迎えますね。

 

 

早速読んでいきましょう〜ニコニコ

 

 

山羊座新月

 

 

 

南半球、特に2ハウスお祭りな新月。

 

月はアウトオブバウンズしています。

 

ASCは蠍座で、2ハウスの冥王星にエネルギーが流れます。

 

冥王星は、金星と重なっています。(金星逆行中)

 

赤緯で見ると太陽と火星とパラレル。

 

ドラゴンヘッド&テイルと木星がTスクエア

 

 

 

 

ハート自分の才能を見出す

 

ハートその才能で収入を得る

 

ハート才能や得意が人脈にもつながる

 

ハート臆せず自分を打ち出していく

 

ハートその才能を活かすため、そして自分を打ち出すためにもオンオフのメリハリを大切にする

 

 

 

こんなことをお願い事としてみると実現が早そうです。

 

 

ついでに、自分が本当に楽しいと思えるものは何か?を改めてリストアップしてみましょう。

 

 

自分を打ち出すことにためらいがある方は、なぜためらうのか?にフォーカスするとよさそうです。

 

 

心のキズ原因だったりすることがあるかもしれませんが、そういったキズの癒しのタイミングでもあるでしょうニコニコ

 

 

 

外に意識を向けることも大切だけど、まず自分

 

 

なぜ成功したいのか?

 

なぜそれがしたいのか?

 

なぜその人といたいのか?

 

 

 

物事に対する原動力が人からの評価を得ることであったりすることもありますよね。

 

やっぱり褒められたいし昇天

 

 

だけど、外に求めるのではなくてまず自分で自分を受け入れてあげる

 

 

自分の才能であったり、収入ともご縁が深い新月という感じもするのですが、もし自分が思い描く成功をしていなくても、自分の才能で収入を得られていないとしても自分は無価値ではない、ということをしっかり胸に染み込ませることからすると、その後さらに発展、拡大していくのではないかな、と感じます。

 

 

 

新月は山羊座13度で起こります。

 

サビアンシンボルは火の崇拝者

 

 

生命を超えたものはなにか、というような根源を求めるような度数でもあります。

 

ハイヤーセルフとつながること?)

 

主観意識の根幹=象徴的に火と呼ばれるもの。

 

 

 

こう聞くと難しい感じがするのですが、先日のあすかさんの記事と関連している気がするので貼っておきます。

 

 

 

 

 

 

そして13度はとてもカリスマ性と関係が深いです。

 

 

2ハウス山羊座祭りとも相性が良さそう。

 

 

私が1番気になったのは、3日、3:33と3がたくさん、サビアンも13度で3がたくさんつくところです。

 

これだけで、なんか面白そうな新月!ニコニコと思ってブログを書いていますニコニコ

 

 

エンジェルナンバー的には新しい物事の始まり、とか、直感力の高まり、とか、滞っていた物事が流れ始める、なんて意味があるようですね。

 

 

う〜ん、やっぱり楽しそう昇天

 

 

ということで、結構自分でも意味不明な記事になったけど、何となく「なんか今回の新月すごいかも・・・!」を感じてもらえれば幸いです飛び出すハート

 

 

 

私も久しぶりに、新月のお願い事を書いてみよう。

 

 

みなさま、よき満月タイムを・・・