避妊 去勢に思うこと… | 優雅なスタンプーとの生活 エスプリドッグ

優雅なスタンプーとの生活 エスプリドッグ

退色の無いディープレッドのスタンプー
穏やかなシルバーにスタンプー
大切にブリーディングしています♪

愛玩動物飼養管理士 2級

昨日ブログを書いていて
途中で睡魔に負けました…タラー

避妊、去勢について思うことを書きますね

本来犬は年に2回ほど発情期を迎え
男の子も女の子も
子孫を残すために
夢中になります。

ウチはブリーダーですから
女の子の場合
その個体の体調などを考え交配したりまたはお休みさせて次に…などと計画します。
そのお休みが実は犬にとっては物凄いストレスになります。
きちんと成熟していれば
また、一度でも出産経験のある子は
交配に至るまで女の子達は
誰彼かまわず誘い、イライラします。

交配したのに不受胎だった時などは
偽妊娠が酷く子宮が腫れて
子宮水腫や蓄膿気味になったりします。

だから
繁殖終えた女の子達は避妊手術を行い
そう言ったストレスから
開放してあげたいと思いました。

お腹を切るということは
やはり大きな負担になります
でも
犬はほぼ亡くなるまで
ずっと発情期を繰り返します。
途中で終わることはありません。
そう考えたらやっぱり手術しかないと
結論に至りました。

ウチが女の子だけ置いているブリーダーなら
それは必要なかったかもしれませんが
男の子もいるのでね…

今まで
健全な可愛い子供達を産んでくれた
ママ犬達…

世代交代の時期がやってきました。

次の世代の子にバトンタッチして

これからはのんびりしてもらいたいな…

長くなるので
次は里親について書きたいと思います。

ではまた
後日…




避妊手術
無事に終わった
キャサリンでした…